決定 日産追浜工場での生産終了 「最悪のシナリオ」地元衝撃

2025年7月16日放送 6:17 - 6:19 テレビ朝日
グッド!モーニング きょうのトップNEWS

赤字が膨らみ工場閉鎖がついに現実のものになった追浜工場。不安は街の人にも広がっている。追浜で90年以上続く店を経営している男性は日産の車を20台以上乗り継いできた。1961年に操業を開始した追浜工場。日産初の乗用車専門工場として当時の主力だったブルーバードなどを生産してきた。1980年代にはマイケル・ジャクソンが工場見学に訪れ、従業員と握手する場面も。2000年代には電気自動車「リーフ」やコンパクトカー「ノート」などを生産。現在はノートシリーズのみの生産となっていた。追浜工場の今後については現時点では何も決まっていないという。


キーワード
日産自動車ノートブルーバードリーフマイケル・ジャクソン日産自動車 追浜工場横須賀市(神奈川)イヴァン・エスピノーサフードショップフジタ

TVでた蔵 関連記事…

日産 追浜など2工場の生産終了 (モーサテ 2025/7/16 5:45

日産 追浜など2工場の生産終了 (モーサテ 2025/7/16 5:45

従業員らから驚きや不安の声 (グッド!モーニング 2025/7/16 4:55

決定 日産追浜工場での生産終了へ (グッド!モーニング 2025/7/16 4:55

日産追浜工場での生産終了 苦渋の決断「大きな… (グッド!モーニング 2025/7/16 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.