泊まれる「道の駅」ランキング

2025年4月22日放送 7:15 - 7:21 テレビ朝日
グッド!モーニング 独自取材

32年前のきょう日本で初めて道の駅ができ、103の施設に登録性が交付された。はじめはトイレや観光案内が中心だったが次第に物販やレジャーなどサービスが追加、今や全国で1230カ所にあり最近では泊まれる道の駅も増えた。今月じゃらんは初めて「ユニークな泊まれる道の駅」ランキングを発表した。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)7位愛媛 霧の森 霧の高原 8位愛知 つぐ高原グリーンパーク 9位香川 小豆島ふるさと村 10位静岡 伊豆のへそ。中でも10位伊豆のへそは伊豆半島の腹あたりにあり「買う」「遊ぶ」「食べる」はもちろん世界的ブランドの最新自転車が200台展示されていてサイクリングも楽しむことができる。宿泊する人は美肌効果のある温泉もある。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)4位兵庫 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 5位京都 スプリングスひよし 6位熊本 人吉クラフトパーク石野公園。4位と6位にはもともと別の施設で道の駅になったという共通点がある。
高級ホテルのマリオット・インターナショナルが道の駅に隣接してホテル建設に力を入れている。2020年から開業をはじめこれまでに29ヶ所オープンした。飲食店が遊ぶ場所は道の駅に備わっているためホテルは泊まることに特化するメリットがある。インバウンドでは観光地が地方へ広がっていることも背景にある。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)3位群馬群馬ぐりーんフラワー牧場・大胡。動物たちと触れ合いながらキャンプできる道の駅。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)2位岐阜 上矢作ラ・フォーレ福寿の里。モンゴルの移動式住居のゲルに泊まり遊牧民気分を味わえる。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)1位千葉 保田小学校。廃校になった小学校の体育館を直売所、教室を宿泊部屋にした。1泊4000円台の安さも人気の理由の一つできのう時点でGW前半は空室もあるということ。


キーワード
じゃらん道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢小豆島ふるさと村道の駅 伊豆のへそマリオット・インターナショナル香川県千葉県群馬県静岡県伊豆半島桶川市(埼玉)岐阜県インバウンド愛知県道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡つぐ高原グリーンパーク兵庫県モンゴル道の駅 保田小学校愛媛県GWじゃらんニュース道の駅人吉上矢作ラ・フォーレ福寿の里べに花の郷おけがわ『じゃらん』ユニークな泊まれる道の駅ランキング霧の森・霧の高原

TVでた蔵 関連記事…

食のテーマパーク! 関東で“一番新しい”道の駅 (スーパーJチャンネル 2025/4/21 16:48

お風呂も!BBQも! プロが選ぶ“実力1位”道の駅 (スーパーJチャンネル 2025/4/21 16:48

観光・防災強化の道の駅 来月オープン (ニュース(関東・山梨・長野) 2025/2/15 12:10

埼玉 桶川 圏央道IC近く 観光・防災強化の道の… (NHKニュース おはよう日本 2025/2/15 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.