TVでた蔵トップ>> キーワード

「香川県」 のテレビ露出情報

32年前のきょう日本で初めて道の駅ができ、103の施設に登録性が交付された。はじめはトイレや観光案内が中心だったが次第に物販やレジャーなどサービスが追加、今や全国で1230カ所にあり最近では泊まれる道の駅も増えた。今月じゃらんは初めて「ユニークな泊まれる道の駅」ランキングを発表した。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)7位愛媛 霧の森 霧の高原 8位愛知 つぐ高原グリーンパーク 9位香川 小豆島ふるさと村 10位静岡 伊豆のへそ。中でも10位伊豆のへそは伊豆半島の腹あたりにあり「買う」「遊ぶ」「食べる」はもちろん世界的ブランドの最新自転車が200台展示されていてサイクリングも楽しむことができる。宿泊する人は美肌効果のある温泉もある。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)4位兵庫 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 5位京都 スプリングスひよし 6位熊本 人吉クラフトパーク石野公園。4位と6位にはもともと別の施設で道の駅になったという共通点がある。
高級ホテルのマリオット・インターナショナルが道の駅に隣接してホテル建設に力を入れている。2020年から開業をはじめこれまでに29ヶ所オープンした。飲食店が遊ぶ場所は道の駅に備わっているためホテルは泊まることに特化するメリットがある。インバウンドでは観光地が地方へ広がっていることも背景にある。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)3位群馬群馬ぐりーんフラワー牧場・大胡。動物たちと触れ合いながらキャンプできる道の駅。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)2位岐阜 上矢作ラ・フォーレ福寿の里。モンゴルの移動式住居のゲルに泊まり遊牧民気分を味わえる。
ユニークな泊まれる道の駅ランキング(じゃらん調べ)1位千葉 保田小学校。廃校になった小学校の体育館を直売所、教室を宿泊部屋にした。1泊4000円台の安さも人気の理由の一つできのう時点でGW前半は空室もあるということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月28日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
スタジオ出演者も自分褒めに挑戦。40年間、自分に自信がなかったが、もっと自分を褒めて、甘やかしたらいいと言われ、考え方が少しずつ変わってきたなどという視聴者からの投稿を紹介した。鈴木は、出会いによって変わったというエピソードもある、この番組が自分を褒めるきっかけになったらいいなどと話した。川村は、自分褒めについて、母のご飯を作って仕事に行っていると回答し、父[…続きを読む]

2025年4月27日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ゴールデンウィーク2日目のきょう、各地の高速道路や鉄道は通常の日曜日なみの混雑で目立った渋滞などは起きていないなどとし、道路・鉄道の交通情報を伝えた。

2025年4月26日放送 18:00 - 18:30 テレビ朝日
人生の楽園(人生の楽園)
きょうの舞台は高知・四万十町。主人公は55歳で脱サラし、木工職人になった土居聡さん。仕入れに向かったのは四万十町ならではの木材を扱う寿製材所。見つけたのはこの地域で伐採された四万十ヒノキ。聡さんは大の木目好き。仕入れるのは綺麗に整っていない個性的な木目を持つ根や枝の付け根の部分。仕入れた後は狙った木目の位置を丸ノコでカット。きょうはぐい呑み作り。専用の機械に[…続きを読む]

2025年4月26日放送 15:50 - 16:00 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
四国を走るJR土讃線。全長約200キロ、香川・徳島・高知を結んでいる。吉野川沿いを走り四国山地を越えて行く。徳島県の渓谷・小歩危の3キロ上流には大歩危。吉野川沿いに約100本の桜が咲き誇る。昭和40年代に地元の女性たちが植えたもの。

2025年4月26日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグ一滴
今日のキーワードは「子どもが主役」。瀬戸内を結ぶ旅客船が役目を終え、このたび子供用の図書館船に生まれ変わった。船の改造プロジェクトの発起人が建築家の安藤忠雄さん。一昨日就航したのが「ほんのもり号」。この船は子どものための船。瀬戸内の島と島を結び、クラス人たちの足となっていた船を改修し香川県に寄贈した図書館船。船内には約2000冊の本。青いリンゴが置かれていた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.