2025年9月2日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,
世田谷路上で女性首切られ死亡▽ミニストップ期限偽装さらに…

出演者
望月理恵 増田雅昭 杉山真也 安住紳一郎 宇賀神メグ 篠原梨菜 けいちゃん 佐々木舞音 南後杏子 
TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

ラインナップ

東京・世田谷区の路上で女性が切りつけら殺害された事件。羽田空港で身柄を確保された男だが、きょう未明逮捕された。世界バレー、日本女子はあすが準々決勝。入念なオランダ対策をしたよう。

お目覚め脳シャキ!クイズ
タケノコの中をのぞいてみたら何がいた?

今朝の問題「タケノコの中をのぞいてみたら何がいた?」。

(番組宣伝)
初恋DOGs

初恋DOGsの番組宣伝。

お目覚め脳シャキ!クイズ
タケノコの中をのぞいてみたら何がいた?

今朝の問題「タケノコの中をのぞいてみたら何がいた?」。ヒントは「中を“のぞく”がポイント」、「『覗く』ではなく『除く』」、「 『タケノコ』の中を除く」。安住は「イメージするとなかなかのホラー」、南後は「一石二鳥」などと述べた。正解は、タコ。

SPORTS
ドジャース 劇的勝利 地区優勝M23

熾烈な地区優勝争いの真っ只中、ドジャースは2位パドレスとゲーム差1。大谷は2試合ぶりとなるヒットでチャンスを作る。3番フリードマンがツーベースヒット。先発は山本由伸。 メジャー自己最多タイ10奪三振で勝利投手の権利を得てマウンドを降りる。しかし山本の12勝目は消滅。代打のウィルスミスのサヨナラホームランで連敗を止めたドジャース。ゲーム差を広げ優勝マジックも23に減らした。山本由伸は「とにかく勝利にむかって」とコメント。

世界バレー あす 準々決勝オランダ戦

世界バレー、あと2勝で15年ぶりのメダルに手が届く日本代表。準々決勝の相手は大会2連覇中のセルビアを破ったオランダ。練習ではオランダの武器、高さとスピードを想定したブロック練習。オランダの試合映像を見ながら動きを入念に確認した。キャプテン・石川真佑は「日本のサーブがすごく大事になってくる」とコメント。チーム最年長・島村春世は「日本の良さはサーブでしっかり攻めて、ブロックディフェンスにはめること」とコメント。

男子 きょう強化試合ブルガリア戦

13日に初戦を迎える男子日本代表。きょうとあすは世界バレーに出場するブルガリアと強化試合を行う。きのうはチーム全員でブルガリアのサーブの映像を見て研究。強化試合でも本番を想定した準備をしている。世界バレーで51年ぶりのメダルを目指す日本代表。キャプテン・石川祐希は「気持ちだけは常に切らさずに戦いたい」とコメント。

全英女王 山下 今季8回目トップ10

アメリカ女子ゴルフFM選手権最終日。全英女子オープン優勝の山下美夢有選手、今シーズン8回目のトップ10入り。13位スタートの畑岡奈紗選手は7位フィニッシュ。

サニブラウン 子供にビッグな贈り物

世界陸上に向け日本短距離界のエース、サニブラウンが宮崎での合宿をスタートさせた。同学年で代表入りを確実としている走り幅跳びの橋岡優輝と汗を流し充実した初日を送った。練習後にはプレゼント大会を行うなど、子供たちと交流。サニブラウンから約30センチの巨大シューズを貰った子は「この靴で大会で優勝したい」とコメント。

NEWS
速報 世田谷女性殺人 韓国籍の男逮捕

東京・世田谷区で女性が殺害された事件。羽田空港で身柄を確保された韓国籍の男がきょう未明に逮捕された。容疑者は犯行後、現場から逃走していたが約3時間半後に羽田空港にいるところを確保された。2人は交際していたとみられているが、警視庁は先月29日、女性から「別れ話を切りだしたら暴力を振るわれた」という相談を受け、容疑者に注意し帰国を促すなどしていたという。しかしその翌日、容疑者が女性の自宅マンション近くを再び訪問したため、警視庁は出国させるため、容疑者が成田空港の保安ゲートを通過するまで見届けたという。警視庁は容疑者が出国せずに潜伏し犯行に及んだと見て事件の経緯を詳しく調べている。

ミニストップ 惣菜でも偽装判明

きのうミニストップは店内調理のおにぎりや惣菜など消費期限の偽装が25店舗に上ったと発表した。新たに埼玉県川口市と福岡市の店舗で確認されたという。調査の結果、消費期限を最大14時間延ばす店や3年前から偽装していた店などもあった。ミニストップは原因について、廃棄ロスを減らしコスト削減、事前に作業していたことなどが考えられるとしている。

教員児童盗撮事件 4人目逮捕者

神奈川県の中学校の臨時的任用職員の男が逮捕された。容疑者は去年、神奈川県の施設で女児の下着を盗撮し動画などをグループチャットで共有した疑いがもたれている。容疑者は容疑を認めている。グループチャットには小中学校の教員ら10人近くが参加していたとみられ、一連の事件の逮捕者はこれで4人目。

上海協力機構 米を強く意識

上海協力機構の首脳会議が閉幕した。習近平国家主席は演説で「上海協力機構は多国間の貿易体制を支持する」とし、アメリカに対抗する姿勢を明確にした。さらに加盟国に今年中に約400億円の無償援助を約束するなど中国の存在感を誇示した。「天津宣言」では、イスラエルとアメリカのイラン攻撃を非難、他国の内政干渉反対などが盛り込まれている。習主席はきょう、プーチン大統領と会談する。また、北朝鮮・金正恩総書記とも会談する見通し。

関心調査
10位 アフガニスタンM6.0地震 約800人死亡か

49849人が選んだニュースをランキング形式で伝える。10位、アフガニスタンでM6.0の地震があった。約800人が死亡しているという。

5位 伊東市長の不信任案可決 刑事告発も

5位。学歴詐称疑惑で揺れている伊東市。市長の不信任決議案が可決された。伊東市議会では田久保市長を刑事告発する議案が全会一致で可決。伊東警察署に告発状を提出し受理された。田久保市長はきのう、自身の進退について明言しなかった。静岡県50代女性「早く終わってほしい」などのコメントが寄せられている。

3位 ミニストップ 惣菜でも消費期限偽装

ミニストップの消費期限偽装問題が3位。

2位 最新 世田谷で女性殺害 男を逮捕 交際トラブルか

世田谷区で女性が切りつけられ殺害された事件。きょう未明に男が逮捕されている。

1位 猛暑の新学期 史上最も暑い夏

1位は猛暑について。きのうは埼玉、名古屋、富山などで38℃台を観測した。東京都心は36.4℃で猛暑日が26日目となり最多記録を更新した。気象庁によると今年6月~8月までの平均気温は平年と比べプラス2.36℃となったという。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.