注意 猛暑×梅雨 カビが発生する時間帯は/注意 猛暑×梅雨で“カビ爆増”家の危険地帯は/注意 猛暑×梅雨で“カビ爆増”浴室の注意点は/注意 猛暑×梅雨 家に潜むカビとNG行動

2025年6月24日放送 9:05 - 9:21 フジテレビ
サン!シャイン ニュースのKEYボード

きょうから始めるカビ対策。浴室のカビ、注意すべきスポットは、天井、シャンプーの底など、シャワーヘッド、隅っこ。クイズ「カビ掃除でのNG行動は?」、(1)カビに熱湯をかける、(2)たわしでゴシゴシ洗う、(3)漂白剤を使う。正解は、たわしでゴシゴシ洗う。
用意するのは、水で3倍に薄めた塩素系漂白剤、霧吹き、ゴム手袋、メガネ、、マスク、ラップもしくはキッチンペーパー。作業の際は、換気扇を回して換気を忘れずに行う。ステップ(1)水で薄めた塩素系漂白剤を霧吹きでカビが繁殖している部分に吹きかける。ステップ(2)ラップもしくはキッチンペーパーをかぶせる。ステップ(3)20分~30分放置、お湯で洗い流す。ステップ(4)作業後、浴室に水をかけ室内の温度を下げる。クイズ「リビングでこの時期一番カビが生えやすい場所は?」、(1)観葉植物、(2)窓、(3)照明。正解は、(1)観葉植物。リビングで気をつける場所は、エアコンのダクト、テレビの裏、家具の裏。


キーワード
カビ

TVでた蔵 関連記事…

蒸し暑い夏を心地よくする快適1週間 カビを発生… (なないろ日和! 2025/6/27 9:26

蒸し暑い夏を心地よくする快適1週間 カビを発生… (なないろ日和! 2025/6/27 9:26

猛暑×梅雨で“カビ爆増”「肺炎」リスクも (サン!シャイン 2025/6/24 8:14

対策 今週がラストチャンス?/要注意の発生スポ… (Nスタ 2025/6/6 15:49

推奨 梅雨入り前おススメのカビ対策 エアコン・… (ひるおび 2025/5/23 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.