蒸し暑い夏を心地よくする快適1週間 カビを発生させない予防術&増やさない撃退術

2025年6月27日放送 10:17 - 10:21 テレビ東京
なないろ日和! (特集)

今日の達人はお掃除オーガナイザーの木村由依さん。カビが生えやすい温度は20~30℃の間、湿度60%以上、栄養源はほこり、食べかす、皮脂、あかなどの汚れ。木村さんは「シンクもカビが生えやすい。水切りかごや蛇口の根元とか。あの辺は擦るような対策して気をつけてます」とコメントした。Q.最もカビが生えやすい素材は?A.ポリエステル、B.綿、C.革、D.カシミヤ。正解は「B.綿」。矢口先生によると、天然素材で吸水性が高いほうがカビが発生しやすいとのこと。


キーワード
千葉大学真菌医学研究センターカビ矢口貴志

TVでた蔵 関連記事…

蒸し暑い夏を心地よくする快適1週間 カビを発生… (なないろ日和! 2025/6/27 9:26

注意 猛暑×梅雨 カビが発生する時間帯は/注意 … (サン!シャイン 2025/6/24 8:14

猛暑×梅雨で“カビ爆増”「肺炎」リスクも (サン!シャイン 2025/6/24 8:14

対策 今週がラストチャンス?/要注意の発生スポ… (Nスタ 2025/6/6 15:49

推奨 梅雨入り前おススメのカビ対策 エアコン・… (ひるおび 2025/5/23 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.