2025年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎小泉コメ大臣が始動…5kg3千円台への道のり戦略は?

出演者
蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 森朗 上地雄輔 三田寛子 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 松嶋尚美 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 南後杏子 御手洗菜々 船本恵太(SILT) ZANGE(XTRAP) RYOGA(XTRAP) KENSHIN(XTRAP) 
(オープニング)
オープニング

池袋の映像を背景にオープニング映像が流れ、出演者が挨拶。

キーワード
池袋(東京)
グルメの現場
中継 沖縄を体感!グルメ&三線の音色 サンシャインシティ

池袋から中継。エイサー演舞が行われている。今年で16回目となるイベントでは当キュオにいながら沖縄の食や文化、伝統などを満喫できる。沖縄グルメなど49店舗が出店している。サトウキビの丸かじり体験もできる。サトウキビは緑の皮が硬いため、その皮をむいた状態で味わう。  

キーワード
TEAM畑人エイサーカチャーシーサトウキビかじり体験サンシャインシティ恩納村青年団東池袋駅池袋駅池袋(東京)第16回 沖縄めんそーれフェスタ
(ニュース)
終了 「ドコモ絵文字」26年の歴史に幕 あなたの思い出は?

一昨日サービスの終了が発表されたのがドコモの絵文字。1999年にNTTドコモがiモードコンテンツとともに開発したのが絵文字。感情を伝える手段として人々に広がっていった。NTTドコモは昨今の端末の絵文字の利用状況を鑑み、6月下旬以降に発売する騎手から提供を終了するという。  

キーワード
NTTドコモ絵文字

ドコモの絵文字が26年の歴史に幕を下ろす。一昨日NTTドコモは独自に提供してきた絵文字を6月下旬以降発売の新機種から順次終了すると発表。理由は昨今の端末の絵文字の利用状況を鑑みた結果だという。絵文字は日本発祥の文化だった。1999年ドコモの携帯電話のインターネット接続サービスiモードの端末で提供され、感情などを表現する手段として浸透。2016年にはニューヨーク近代美術館に所蔵された。

キーワード
GalaxyiモードNTTドコモニューヨーク近代美術館バラク・オバマ安倍晋三絵文字
ひるおびショッピング キニナルチョイス
NIPLUX マルチスキンクリーナー

毛穴汚れを肌に負担をかけずにケアできると人気なのが毛穴洗浄。毛穴洗浄を自宅でできるのがNIPLUX マルチスキンクリーナー。タンクに水をセットし、ヘッドを肌に当てることで温水で汚れを取れやすくし洗浄。メーカー直販サイト19800円のところ2週間限定で11800円で販売。0120-4711-64まで。  

キーワード
NIPLUX マルチスキンクリーナーTBSショッピング
エンタメfun
祭典 クリーピー最多9冠 ミセスも受賞 日本版グラミー賞発表

MUSIC AWARDS JAPAN 2025が開催された。授賞式を前にレッドカーペットには豪華アーティストらが登場。最優秀楽曲賞に選ばれたのはCreepy NutsのBling‐Bang‐Bang‐Born。最優秀アーティスト賞はMrs. GREEN APPLE。授賞式の様子を来週のエンタメfunで特集。  

キーワード
AIBling‐Bang‐Bang‐BornCreepy NutsFRUITS ZIPPERLOVE ALL SERVE ALLMrs. GREEN APPLEMUSIC AWARDS JAPAN 2025NiziUNumber_iPLAYERSYOASOBIこっちのけんとちゃんみなダーリン大森元貴矢沢永吉若井滉斗藤井風藤澤涼架
共演 堺雅人×井川遥 中学時代の同級生 映画「平場の月」

中学時代の初恋の相手である男女。青砥と須藤が35年ぶりに再会し、惹かれ合うリアルで切ないラブストーリー「平場の月」。製作報告会見に堺雅人らが登場。井川遥は今の中学生を見ていて自分のときとは違うと感じることを聞かれ、「やることに追われて忙しそう」と話した。映画は11月公開。 

キーワード
でんでん一色香澄中村ゆり井川遥吉瀬美智子土井裕泰坂元愛登堺雅人平場の月
凄技 世界を魅了するフィンガーダンス アート集団 XTRAP

フィンガーダンスを披露するXTRAP。彼らのパフォーマンスが有名になったのはTikTok。ユニークなダンスには海外からも絶賛の声が多くフォロワー数は164万人超。指だけでなくボトルやあやとりなど身近なものとコラボしたパフォーマンスも披露している。繊細な動きのために欠かせないのが指のウォーミングアップだという。  

キーワード
TikTokXTRAPフィンガーダンス
指の万華鏡

XTRAPが指の万華鏡のパフォーマンスを披露。  

キーワード
XTRAP指の万華鏡
ピアノフィンガー

XTRAPがピアノフィンガーを披露。  

キーワード
XTRAPピアノフィンガー
凄技 世界を魅了するフィンガーダンス パフォーマンス生披露/体験 フィンガーダンスに生チャレンジ 中川&平野が挑戦!

XTRAPのパフォーマンスを受けてのトーク。ピアノフィンガーでは第二関節を曲げるのが難しいという。XTRAPの指導を受けて、平野ノラと中川翔子がフィンガーダンスに挑戦する。XTRAPはいろいろなところでパフォーマンスをするが客にもチャレンジしてもらいやっているという。簡単にできる脳トレとしてピースときつねを指で作り、左右を入れ替えるものを紹介。平野ノラと中川翔子を加え、指の万華鏡を披露。中川翔子は指ウェーブが難しいとコメント。平野ノラは意外と腰に来るなどとコメント。

キーワード
フィンガーダンス指の万華鏡
指の万華鏡(光と影ver.)

XTRAPが指の万華鏡(光と影ver.)を披露。  

キーワード
XTRAP指の万華鏡(光と影ver.)
凄技 世界を魅了するフィンガーダンス パフォーマンス生披露/新作 テレビ初出しのフィンガーダンス パフォーマンス生披露

XTRAPの演技を受けてのトーク。人数が増えて見えたと出演者らはコメント。別撮りで自分たちの指のパフォーマンスを動画で撮って、それを映し出してそこにコラボしていたので人数が増えたように感じたのだという。次に指の万華鏡とサンドアートのコラボを披露するという。 

キーワード
SILTXTRAP
Rain Lily

Rain Lilyのパフォーマンスを披露。

キーワード
Rain Lilyフィンガーダンス
新作 テレビ初出しのフィンガーダンス パフォーマンス初披露

フィンガーダンスを受けてのスタジオトーク。素敵、生命の息吹を感じるなどのコメントが出演者から出ていた。新たに手の絵というグループを結成し、これからいろいろな作品を作っていこうと思うなどと話した。  

キーワード
2025年日本国際博覧会サンドアートフィンガーダンス
(番組宣伝)
火曜ドラマ 初恋DOGs

初恋DOGsの番組宣伝。

キーワード
宮澤エマ岸谷五朗清原果耶萩原利久
ひるトピ
今年 「クロスワードパズル」上陸100年 今も昔も変わらぬ魅力/意外 どうやって作る?パズルの制作現場 クロスワード上陸100年

クロスワードパズルが日本上陸100年を迎えた。クロスワードパズルは1913年にアメリカで生まれ、日本には1925年に上陸した。1980年からクロスワードパズルを作るパズル専門出版社「ニコリ」を取材。クロスワードパズル制作はまず盤面作りからで、黒マスは2つ以上並ぶとNGで、180度回転しても同じ配置になるようにすると美しいとのこと。盤面ができたら次は言葉の配置。最初の言葉は回答者を惹き付けるために大事だといい、最初の言葉が決まったら「クロスワード辞典」を使って言葉を当てはめていく。あとはPCで入力しながら言葉のヒントを考えていく。簡単な言葉でも間違いがないよう調べながら考えるという。ニコリの石井さんは年間約400問のクロスワードパズルを作るとのこと。石井さんは「言葉の管理が大変だけど好きだから苦しさやつらさは感じない」などと話した。

キーワード
いちごひるおび!イタチギネス世界記録クロスワードの日サバサンデー毎日ニコリ中央区(東京)刺身荒井奈緒
(番組宣伝)
わんにゃん観察バラエティ アニマリング

「わんにゃん観察バラエティ アニマリング」の番組宣伝。

グルメの現場
中継 島人オススメ料理で沖縄を体感! 「サンシャインシティ」

池袋から中継。沖縄めんそーれフェスタでは東京にいながら沖縄を感じられる食・文化・伝統を感じられる店が集結している。ご当地グルメの店として今帰仁ウッパマそばを紹介。ウッパマそばをいただく。肉は黒糖と泡盛の甘みがあり美味しいとのこと。縮れ麺も特徴。マーミヤ餃子を紹介。石垣島の老舗かまぼこ店が出したもの。魚のすり身とにんにく、チーズを入れて揚げている。次にサーターアンダギー専門店を紹介。くんぺいとサーターアンダギーをかけあわせたくんぺんアンダギーを紹介。サーターアンダギーの中にくんぺんが入っているという。 

キーワード
HanaFukuくんぺんアンダギーウッパマそばオリオンビールサンシャインシティマーミヤかまぼこマーミヤ餃子今帰仁ウッパマそば今帰仁村(沖縄)東池袋駅池袋駅池袋(東京)石垣島第16回 沖縄めんそーれフェスタ西原町(沖縄)
中継 海ぶどうすくい体験!沖縄を体感 「サンシャインシティ」

糸満市から出店している海ん道 ~uminchi~では海ぶどうすくい体験ができる。ポイですくっていく。ポイが破れても海ぶどうのパックは参加者全員がもらうことができるという。海ぶどうを使ったスイーツが生海ぶどうソフトクリーム。沖縄めんそーれフェスタは来月1日まで開催。

キーワード
サンシャインシティ池袋(東京)海ぶどうすくい体験海ん道 ~uminchi~生海ぶどうソフトクリーム第16回 沖縄めんそーれフェスタ糸満市(沖縄)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.