2025年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび
◎小泉コメ大臣が始動…5kg3千円台への道のり戦略は?

出演者
蓮見孝之 八代英輝 中川翔子 森朗 上地雄輔 三田寛子 恵俊彰 伊藤隆佑 平野ノラ 松嶋尚美 小林由未子 近藤夏子 皆川玲奈 佐々木舞音 南後杏子 御手洗菜々 船本恵太(SILT) ZANGE(XTRAP) RYOGA(XTRAP) KENSHIN(XTRAP) 
(ニュース)
最新 小泉農相「6月頭には2000円台」 備蓄米の随意契約で/誤算 備蓄米放出で安くなるはずが…/方針 備蓄米放出「需要あれば無制限」 競争入札→随意契約へ/最新 「随意契約」で価格低下?

4月27日までに政府の備蓄米は1回目と2回目の放出分で21万2132トンが市場に出回ると計画を立てていたがJA農協が95%以上を買い取っている。卸売業者に25%が渡っている。小売・外食には約10%となっている。2024年産の消えたコメが約21万トン。コメ不足で備蓄米約21万トンを放出することにした。東京大学の鈴木さんは「コメの渡し時期が先送りされている事情も」、加谷さんは「全農は備蓄米の流通に対してあまり前向きではなかったのでは」などとコメントしている。小泉新農水大臣は「需要があった場合は無制限に出すといったことも含めて今までとは違う大胆な手が必要」などとコメントしている。競争入札と随意契約について説明した。小野寺政調会長は「国がもうけてどうする」などとコメントしていた。

キーワード
全国農業協同組合連合会小泉進次郎小野寺五典東京大学森山裕江藤拓福岡県
(番組宣伝)
今夜のTBS

それSnow Manにやらせて下さいSP、アニマリング、イグナイト-法の無法者-の番組宣伝。

(ニュース)
最新 備蓄米「随意契約」で価格下がる? 小泉農相「6月頭に2000円台」

小泉新大臣は前大臣からやり方を変え競争入札から随意契約とするとした。随意契約は一般的には備蓄米を集荷業者、卸売業者、小売業者などにするルートだが政府が売り渡し先や価格などを任意で決定し直接契約をする方法で、直接卸売業者に行く場合やスーパーに行く場合があるということ。デメリットは契約過程が不透明で汚職の温床になりかねないこと、メリットは店頭価格も安くなる・販売までの時間が短縮できること。どんなところと契約するのかについて加谷さんは精米や倉庫卸す単位があるので一定規模の卸や小売業者になるのではとした。備蓄米が世の中に出回るのかについては小売店なども参画すれば確実に出回ると思う、鈴木氏は特定業者の優遇が可能かがポイントとした。

キーワード
三木谷浩史備蓄米全国農業協同組合連合会小泉進次郎楽天グループ随意契約
中継 備蓄米「随意契約」アキダイは? 小泉農相「6月頭に2000円台」

東京・練馬区スーパーアキダイから中継で秋葉弘道社長に聞く。現在茨城県産コシヒカリ5kgが4622円などとなっている。備蓄米について精米技術、保管倉庫、環境などが必要のため手を挙げることは難しいとした。秋葉社長は「次回の新米から埼玉の生産者とやりとりし直で販売する方法を考えている」などとした。

キーワード
アキダイアキダイ 関町本店備蓄米全国農業協同組合連合会埼玉県小泉進次郎新潟県新潟県産コシヒカリ5kg練馬区(東京)茨城県茨城県産コシヒカリ5kg
最新 備蓄米「随意契約」で価格下がる? 小泉農相「6月頭に2000円台」/選択 コメ価格低下へ 輸入米増やす? 小泉”コメ大臣”始動/コメ価格値下げの戦略は

加谷さんは「随意契約でおそらく大手の小売店に米は並ぶが、中小零細の小売には並ばないという問題が出てくると思うのでそこを小泉さんがどう対処するかがポイント」などと話した。 八代さんは「本当に米の価格を下げるには備蓄米以外に輸入米も考えるべき」などと話した。米の価格を下げる目的で輸入米を増やす選択肢については、鈴木さんは「安易に輸入米を増やすと米自給率が下がる。そうなるといざという時に米すら食べられない状況になる。米農家が持続的に農業を続けられる体制を作り、その上で米の増産を行うべき」などと話した。加谷さんは「輸入米を増やせば米の価格は確実に下がる。ただ米自給率の低下が懸念されることを念頭に置くべき」などと話した。田崎さんは「国内要因だけで判断できない。対米交渉の行方次第で輸入米増加のカードを切る可能性はある」などと話した。

キーワード
アキダイ備蓄米小泉進次郎随意契約
最新 ハッピーセット第2弾発売 マクドナルド早朝から”異例”の行列

今日、マクドナルドから「マインクラフト/ザ・ムービー」と「ちいかわ」のおもちゃが付いたハッピーセット第2弾が発売された。都内の店舗には早朝から行列ができていた。第1弾は先週金曜日から1週間限定で発売される予定だったが、わずか4日で終了する事態となった。予想を上回る売れ行きの他、転売目的とみられる購入が相次いだことが原因とみられている。

キーワード
ちいかわハッピーセットマインクラフト/ザ・ムービーマクドナルド 町屋店モモンガ日本マクドナルド荒川区(東京)
最新 ハッピーセット第2弾に”行列” 第1弾は「早期終了」/話題 ハッピーセット社会現象化なぜ 年間「1億食」を販売/混乱 第1弾は「ちいかわ」で早期終了 予想を上回る売れ行き/中国 「ちいかわ」人気で”5時間待ち” 3日間の売上1.7億円

今朝あちこちのマクドナルドで行列ができていたという。めあてとなっていたのがハッピーセット。きょう発売となったのが映画「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいかわ」とのコラボ商品。きょうから第2弾発売ということもあり、朝から行列ができていた。ハッピーセットはもともと1987年に子ども向けのおもちゃとフードのお子さまセットとして発売され、1995年にハッピーセットと名称変更された。日本だけで年間1億個以上のハッピーセットを販売しており、近年ではクルーなりきりセットが話題となっていた。今回特に人気となっているのがちいかわとのコラボ。先週第1弾が発売されると予想を上回る売れ行きで1人4セットまでの制限があったが、発売から4日で終了となっていた。ちいかわは中国でも人気だという。これまでもちいかわはマクドナルド以外にもコラボしている。コラボすると売り上げが増加しているというデータがある。去年3月くら寿司がちいかわとコラボし、ビッくらポン!の景品がちいかわになると売り上げが23%増になった。  

キーワード
くら寿司ちいかわハッピーセットビッくらポン!フィレオフィッシュマインクラフト/ザ・ムービーマクドナルドマクドナルド 町屋店日本マクドナルド板橋区(東京)無添くら寿司荒川区(東京)
最新 ハッピーセット第2弾に”行列” 第1弾は「早期終了」/夢中 「ビックリマン」など”社会現象” ”おまけブーム”の歴史/”子ども向け”から”大人向け”に ハッピーセット大人気/魅了 大人も楽しめる”令和のおまけ” ロールアイスも作れる/問題 「ハッピーセット」転売目的も? 購入制限「1人4セット」

おまけのおもちゃの歴史を振り返る。1922年、「グリコ」は絵カードと栄養菓子を一つの箱に封入して販売。1952年、「カバヤ文庫」のキャラメルの中に文庫件が入っており、点数を集めて郵送すると好きな本がもらえた。1971年、仮面ライダースナックが発売された。1973年、プロ野球スナックが発売された。1985年、小学生を中心に「ビックリマンチョコ」が大ヒットし、シールを目当てに入荷日に行列ができるなど社会現象化。86年~87年の1年間で4億個を売り上げた。1999年、「チョコエッグ」に大人が夢中となり、「大人買い」が話題になった。令和になり、小学館「小学8年生」のケータイ型付録「F503i」はそのまま遊べるのはもちろん、無料アプリをダウンロードしプログラミング体験も可能。宝島社「MonoMaster7月号」の付録はロールアイスメーカーで、自宅でロールアイスやシャーベットが作れる。経済評論家・加谷珪一は「宝島社は少し前に雑誌を買うとハンドバッグなどおまけが主目的なものが付いて話題になった」などとコメントした。今回の「ハッピーセット」のちいかわのおもちゃはすでにフリマサイトに多数出品されている。SNSではハンバーガーが大量廃棄される映像が拡散された。マクドナルドは転売など営利目的とした購入を控えるよう呼びかけ、改めて1人4セットまでの購入制限を強調。八代英輝は「転売は本来行き渡るべき子どもにいかず、高額なやり取りになってしまうのが問題」、上地雄輔は「何が出るか分からないから買いたいという欲も出るし難しい」とコメントした。

天気クイズ

問題「去年、台風1号が発生したのはいつ?A・5月25日、B・6月25日」。

そらおび
雑学 去年「台風1号」が発生したのは?

問題「去年、台風1号が発生したのはいつ?A・5月25日、B・6月25日」。正解「A」。台風1号の月別発生回数で一番多いのは1月。発生が最も遅かった台風1号は1998年7月9日午前6時。発生が最も早かった台風1号は2019年1月1日午前6時。

最新 日中は広く晴れ 蒸し暑さ和らぐ/天気 週末は西~東日本で激しい雨か

全国の気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
今夜のTBS

それSnow Manにやらせて下さい、アニマリング、イグナイト -法の無法者-の番組宣伝。

(ニュース)
楽天・三木谷社長 随意契約に参加意向 小泉農水大臣 コメ価格高騰の現場を視察

小泉農林水産大臣はさきほどから都内のスーパーを訪れコメの販売状況を視察している。小泉大臣は今日午前に楽天の三木谷社長と会談。三木谷社長は随意契約について積極的に検討していきたいと契約に意欲を示した。小泉大臣が目指す5キロ=2000円台での販売についても実現に向けて頑張りたいと話している。

キーワード
三木谷浩史小泉進次郎楽天グループ農林水産省
日米電話会談 石破総理 来月 トランプ氏と直接会談へ

石破総理はトランプ大統領と電話会談し来月カナダで開かれるG7首脳会議に合わせ会談する方針を確認した。電話会談はトランプ大統領からの申し出で実施された。関税措置について石破総理は「日本の立場を伝え、ウィンウィンの関係を築いていこうということは確認された」としている。石破総理は状況次第では自身が訪米しトランプ大統領と会談することもありえると示している。

キーワード
Group of Sevenカナダドナルド・ジョン・トランプ石破茂首脳会談
(お知らせ)
情報カメラ 隅田川

隅田川からの情報カメラの映像が流れた。気温は22.1℃などとなっている。

キーワード
隅田川
23日(金)のプレゼント

JA鹿児島県経済連「鹿児島県産 完熟かぼちゃ3玉(約5kg)」を20名にプレゼントする。

キーワード
鹿児島県産 完熟かぼちゃ3玉(約5kg)鹿児島県経済農業協同組合連合会
(番組宣伝)
イグナイト 法の無法者

イグナイト 法の無法者の番組宣伝。

(ニュース)
荒天 九州は夜から雨 週末は範囲拡大 西日本や東日本で強雨

森さんは「きょう昼過ぎから夕方は晴れという予報だったんですが外れてますね」とコメント。きょうは暑くもなく寒くない天気。

キーワード
皇居
(エンディング)
CYBER-RELAX マッサージチェア発表会 唐沢寿明”マッサージチェアマン”着任

CYBER-RELAX マッサージチェア発表会 唐沢寿明”マッサージチェアマン”着任。

キーワード
CYBER-RELAX唐沢寿明
映画『リロ&スティッチ』完成披露試写会 山寺宏一 永尾柚乃ら日本版声優が集結

映画『リロ&スティッチ』完成披露試写会 山寺宏一 永尾柚乃ら日本版声優が集結。

キーワード
リロ&スティッチ山寺宏一永尾柚乃
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.