海と棚田つながる命の小宇宙

2025年2月21日放送 4:01 - 4:09 NHK総合
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅 (ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅)

佐賀県・大浦では古くから漁業が盛んで様々な魚が水揚げされる。最近注目されているのが牡蠣で、全国でも珍しい天然のマガキの産地である。大浦は棚田の里でもあり半農半漁の生活をしている。田んぼに使う水にはミネラルが多く含まれている。大浦は佐賀牛の生産もしていて、田んぼから稲藁を食べさせ糞で堆肥を作り稲の肥料に使ってきた。棚田の米作りが終わるとマガキの収穫を行う。


キーワード
佐賀牛ハクセキレイクロベンケイガニカスミサンショウウオ大浦(佐賀)

TVでた蔵 関連記事…

このあと (相葉マナブ 2025/4/13 18:00

佐賀県・佐賀市 佐賀牛カレーパン (相葉マナブ 2025/4/13 18:00

日本人が知らない佐賀県の魅力って? 外国人観… (あなたの代わりに見てきます!リア突WEST. 2025/2/23 13:25

「さが農業まつり」にぎわう (列島ニュース 2025/1/30 14:05

全国の有名駅弁が集結するグルメイベント! (王様のブランチ 2025/1/18 9:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.