2025年4月13日放送 18:00 - 19:00 テレビ朝日

相葉マナブ
春のご当地パン祭り 全国の絶品ご当地パンを美味しくアレンジ!

出演者
澤部佑(ハライチ) 相葉雅紀 小峠英二(バイきんぐ) 桐谷健太 
日本全国 春のマナブ パン祭り
福岡県・福岡市 めんたいフランス

全国のご当地パンとアレンジレシピを紹介。ゲストの桐谷健太が登場した。福岡のご当地パンはパンストックのめんたいフランス。九州産バター、自家製マヨネーズ、福岡県産明太子を合わせためんたいペーストがこだわり。

キーワード
めんたいフランスパンストック博多どんたく福岡市(福岡)
福岡 めんたいフランスのフライドオニオンのせ

めんたいフランスのオススメアレンジ「めんたいフランスのフライドオニオンのせ」を作る。みじん切りにした玉ねぎをレンジで加熱し、小麦粉をまぶして揚げ焼きにする。玉ねぎと粉末状にしたかつお節をパンにのせる。桐谷は好きなパンはカレーパンや玉子サンド、バゲットにオリーブ・塩コショウと話した。高校の同級生と大阪から野宿しながら四万十川の上流までママチャリで行ったことがあると話した。

キーワード
めんたいフランスめんたいフランスのフライドオニオンのせ和歌山県四万十川大阪府玉ねぎ福岡県
大阪府・大阪市 黒豆パン

大阪のご当地パンはクロメコーヒーの黒豆パン。元々は蕎麦屋で、そば打ちで使っていた小麦粉を利用するために考案した。大粒で上品な甘みがある近江黒豆を使用している。

キーワード
KROOME COFFEE国土交通省新世界近江黒豆道頓堀(大阪)黒豆パン
大阪 黒豆きな粉揚げパン

黒豆パンのオススメアレンジ「黒豆きな粉揚げパン」を作る。黒豆パンを両面揚げ、きな粉をまぶす。桐谷は赤鼻のトナカイの歌詞を「暗いよ~、道は」と間違って覚えていたと話した。

キーワード
大阪府赤鼻のトナカイ黒豆きな粉揚げパン黒豆パン

完成した黒豆きな粉揚げパンを味わった。

キーワード
大阪府黒豆きな粉揚げパン黒豆パン
佐賀県・佐賀市 佐賀牛カレーパン

佐賀のご当地パンは福岡精肉デリカの佐賀牛カレーパン。佐賀牛のスジスープがベースのカレーが入っている。1日100個限定の人気カレーパン。佐賀牛のスジ、ロース、ヒレ、佐賀県産玉ねぎを使っている。

キーワード
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ佐賀市(佐賀)佐賀牛佐賀牛カレーパン玉ねぎ福岡精肉・デリカ
佐賀 佐賀牛カレーパン×半熟玉子

佐賀牛カレーパンのオススメアレンジは半熟玉子。Seria「電子レンジ調理器 半熟たまご風」を使う。容器に割った卵にフォークなどで穴を開け、レンジで加熱する。桐谷はファンにあったら飴をあげていた、写真が撮れないときもあるので良い方法として考えたと話した。

キーワード
セリア佐賀牛カレーパン電子レンジ調理器 半熟たまご風

佐賀牛カレーパンの中に半熟玉子を入れて味わった。

キーワード
佐賀牛カレーパン
千葉県・銚子市 甘食

千葉のご当地パンは山口製菓舗の甘食。ネット販売は2~3か月待ちの人気商品。和風マフィンのような甘い香りが特徴で素朴な味。昔は水で生地をこねていたが、25年前に山口製菓舗では卵だけで生地をこねる現代風の甘食にアレンジした。

キーワード
山口製菓舗犬吠埼灯台甘食銚子市(千葉)
千葉 甘食を生地から作る

甘食の生地作りを山口製菓舗の山口さんに教えてもらった。バターを練って砂糖を混ぜる。溶き卵を少しずつ混ぜ、小麦粉・重曹・ベーキングパウダーをふるいにかけながら混ぜる。最後に牛乳を混ぜ、絞り袋に入れて丸く絞る。サラダ油をつけハサミで生地の先端に切れ目をいれる。余熱したオーブンで焼き上げる。甘食は日本にビスケットやパンが輸入された明治時代に誕生したと言われている。山口製菓舗は臨時休業中だが、甘食は銚子のスーパーや自販機で買える。

キーワード
千葉県山口製菓舗牛乳甘食甘食蜂蜜甘食赤鼻のトナカイ銚子(千葉)麹甘食
千葉 甘食あんバターサンド

甘食のアレンジレシピ「甘食あんバターサンド」を作る。甘食を上下半分に切り離し、バター2つとあんこをのせる。

キーワード
山口製菓舗甘食甘食あんバターサンド
福島県・福島市 みそぱん

福島のご当地パンは駒田屋本舗のみそぱん。みそまんじゅうの皮だけを食べたいという客の要望に応えた商品。生地は小麦粉、ザラメ、水、重曹、福島県産の味噌を練り込んでいる。包あん機で丸くして蒸している。

キーワード
みそぱんみそまんじゅう福岡市(福岡)花見山公園駒田屋本舗
福島 みそぱんを生地から作る

みそぱんの生地作りを駒田屋本舗の渡邊さんに教えてもらった。水に重曹、ザラメ、福島県産の味噌、小麦粉を順番に混ぜ、生地を丸めて蒸し器で蒸す。強い蒸気で蒸して生地を膨らませたあとに弱い蒸気で色付けする。4月13日は巌流島の戦いが行われた日。巌流島の戦いの戦いにちなんで遅刻エピソードを話した。桐谷は忙しすぎて香港を日本と勘違いし、パスポートを忘れたと話した。相葉はゴルフの迎えに来てくれた松岡昌宏を寝坊で30分待たせたと話した。

キーワード
あばれる君みそぱん佐々木小次郎宮本武蔵巌流島巌流島の戦い徳島県松岡昌宏福島県花見山公園香港(中国)駒田屋本舗高松(香川)

完成したみそぱんを味わった。

キーワード
みそぱん

みそぱんのアレンジレシピはバターのせ。購入したみそぱんの場合はラップしてレンジで加熱しバターをトッピング。

キーワード
みそぱん
(エンディング)
いつか、ヒーロー

「いつか、ヒーロー」の番組宣伝。

TVer

TVerの案内。

キーワード
TVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.