渋滞 きょう下りピーク回避術

2025年8月13日放送 17:24 - 17:31 TBS
Nスタ 井上貴博のきょうのイチバン

現在中央道で事故渋滞が発生している。10キロ以上の渋滞予測回数は今日が下りのピークで24回。上りのピークは15日・16日だと予想されている。NEXCO中日本のドライブアドバイザーで先月渋滞予報士に任命された中堀千嘉子さんによると、渋滞予報士はNEXCO中日本では過去3年間の渋滞実績や曜日の並びなどを考慮し予測するもので東京・名古屋・金沢で計3人いるという。道路情報板の赤い三角マークは、渋滞が増加傾向の時に表示されるもの。NEXCO東日本日本では渋滞が縮小傾向のときには緑色の三角マークを出すようになっている。AIを活用した渋滞回避策として渋滞予測を反映して所要時間を計算してくれるアプリは周辺の観光施設や空き状況やクーポンを表記してくれるという。現在ETC深夜割引が実施されており、午前0時から4時の間は30%引きになる。


キーワード
中日本高速道路東日本高速道路中央自動車道上野原インターチェンジ渋滞予報士中堀千嘉子

TVでた蔵 関連記事…

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/1 6:30

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/30 6:30

住みここち1位!町の魅力を教えて町長 山梨・昭… (よじごじDays 2025/9/29 15:40

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/29 6:30

道路情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/9/27 6:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.