湖面で”氷の花”が満開に

2025年1月7日放送 17:38 - 17:39 フジテレビ
イット! モクゲキ!

北海道・釧路市の阿寒湖で湖面に咲き乱れる氷の花、フロストフラワーが満開。日の光に照らされキラキラと輝く様子はまさに、ガラス細工のよう。花びらや葉っぱ茎の形を作り出している。フロストフラワーはこの時期だけ見られるかもしれないという希少な自然現象。薄い氷が張っていて雪が積もっておらず気温はマイナス15度以下でほぼ無風であること。これらの条件がそろわないと現れない。何枚も重なり花のように見えるが中には、天使の羽エンゼルフェザーと呼ばれる形のものも。阿寒観光協会は、薄い氷が割れて湖に落ちる危険があるため観光ガイドをつけて行くよう呼びかけている。運が良ければ3月ごろまで見られるという。


キーワード
川村伸司フロストフラワー釧路市(北海道)阿寒湖FNNビデオPost阿寒湖観光協会まちづくり推進機構

TVでた蔵 関連記事…

左手のないサルが「二足で歩いている」 (イット! 2025/4/18 15:45

「寒冷渦」の影響で きょうも”春の嵐”各地で天… (イット! 2025/4/15 15:45

鈴鹿の森庭園のしだれ海 (イット! 2025/3/20 15:45

”左手ないサル”埼玉を北上中? (めざましテレビ 2025/3/11 5:25

警戒 関東で警報級大雪恐れ 都心も積雪か (めざまし8 2025/3/4 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.