シューイチ シューイチ★セブン
意外と知らない湘南の「龍」伝説を紹介。湘南エリアには様々な場所で龍をモチーフにしたものがある。自転車を返却した2人は「龍口寺」を訪問。創建は1336年ごろ。神奈川建築物百選の五重塔などの重要文化財を有する湘南を代表する寺。龍に関係する名前を持つ龍口寺の僧侶・関太誠さんに湘南と龍の関係を聞いた。”五頭龍の伝説”では、五頭龍が湘南地域で悪さをしていたが、江の島に天女が誕生し、その天女に龍が恋をした。天女が悪さばかりする五頭龍との高裁を拒否。失恋した五頭龍はその後改心して天女と結ばれ、それ以来、湘南・江の島に平安が訪れたといわれる。龍口寺という名前の由来は、龍に見立てられた地形の龍の口の位置が龍口寺の場所であるためだという。