- 出演者
- 礼二(中川家) 剛(中川家) 文田大介(囲碁将棋) 根建太一(囲碁将棋)
オープニング映像。
今回の舞台は神奈川県の鎌倉~藤沢の全長10kmを結ぶ江ノ島電鉄(通称:江ノ電)。湘南を代表する絶景や観光スポットが揃い、1日に約10万人が利用する。特別に先頭車両を貸し切ってロケ。90年以上前に生まれたレジェンド車両に一同大興奮。線路を守る秘密の道具も登場。
江ノ電・1000形の先頭車両を貸し切って藤沢駅を出発。1000形は1979年にデビュー、最も優れた車両に贈られるブルーリボン賞を受賞。モーターの動力を車軸に伝える「つりかけ駆動」方式。現在はあまり見られない方式で床下から聞こえる「音」に注目だという。
江ノ電で現在運行中の車両は1000形を含めて6種類。鵠沼駅ですれ違ったのは20形。2002年に江ノ電100周年を記念して誕生。鵠沼駅を出発したら車窓に注目。カーブの先で江ノ電カラーの境川橋梁を渡る。江ノ島駅ですれ違った車両は500形だった。
住宅街を走る江ノ電にはカーブがたくさんあるが、中でも注目は江ノ島駅の近くのS字カーブ。この区間は道路を走る併用軌道、すぐ横を自転車が通っていた。前後を踏切に挟まれた腰越駅はホームが車両3両分の長さしかなく、4両編成だと端の1両がはみ出す。
腰越駅を出発すると目の前に湘南の海が広がる。鎌倉高校前駅へ至る途中にはアニメ「スラムダンク」で有名になった踏切がある。鎌倉高校前駅では反対側に300形&10形が停車していた。300形は江ノ電の現役最古の車両、走っているのは1編成のみ。後ろに連結されていた10形はオリエント急行をイメージしたレトロ車両。2000形は一番前の座席が前を向いていて取り合いになるという。慶応大学の萩森さんは龍口寺に親戚のお墓があり江ノ電によく乗っていたと語った。
極楽寺駅は関東の駅百選に選ばれた。駅を出発すると江ノ電で唯一のトンネル。抜けるとあじさいが咲き乱れる撮影スポット。大仏で有名な長谷駅に着くと、ダーリンハニー吉川が少年時代に長谷駅で撮影した自らの写真を取り出して紹介した。終点の鎌倉駅に到着して乗り鉄旅が終わった。
江ノ電クイズ 第1問「カーブを滑らかに曲がるための工夫とは?」。A.補助レールを設置、B.車輪が特殊な計上、C.特殊な台車を使用、D.車体を傾けて走行。正解はC。鉄オタチーム(ダーリンハニー吉川&村井美樹)&慶応大学鉄道研究会が正解。日本では1車両に2つの台車が一般的だが、江ノ電は車両と車両の間に台車を設置する連接台車を採用している。
江ノ電極楽寺駅近くにある「極楽寺検車区」。江ノ電全30両の点検・修理が行われる場所。1931年から半世紀に近く活躍した「タンコロ」こと108号車もここに保管されている。1両(単車)で走っていたことから、この愛称に。車内も現役当時と同じまま。今回、特別に走行。
江ノ電で保線作業を手掛ける沼上さん。作業で使われる重さ30kgの「タイタンパー」について。レールの下には石が敷き詰められていて、列車の振動を吸収する役割がある。これが沈み込んでしまい線路が歪まないよう、定期的に石をならす必要がある。多くの鉄道会社では作業者で直されるが、江ノ電では手作業で行われる。
江ノ電の保線作業にて、レールを枕木に固定する際に使われる釘。その名前がなにか、4択クイズで出題。選択肢はA:波釘、B:犬釘、C:L釘、D:蜂釘。正解はB。イギリスではDogと呼ばれる。
江ノ電沿線で喫茶店を営む田中さん。江ノ電ファン歴55年。これまで撮影した写真は5万枚以上。かつてはクイズ大会で優勝し「江ノ電王」に。その愛が高じて仕事をやめ、コレクションを展示した喫茶店を始めたそう。全国、海外からファンが集まるんだそう。300形模型の冷房ありバージョン・なしバージョン、昭和20年の定期券など展示。昔と今を比べるような写真の展示も。
江ノ電の線路には「ある以外な仕掛け」がある。それがなにか、4択クイズで出題。選択肢はA:積雪対策のため火が出る、B:騒音対策のため油が出る、C:線路洗浄のため泡が出る、D:高温対策のため水が出る。正解はA。レールの凍結を防ぐため、「融雪カンテラ」という道具が入る隙間が設けられている。火事と勘違いされることも。
- キーワード
- 江ノ島電鉄線
RGが提唱する「江ノ電あるある」。「〇〇を〇〇して使いがち」とは何か、クイズ形式で出題。正解は「違う種類の車両を連結して使いがち」。江ノ電では2両編成を2つ連結して運行。現在6種の車両があるが、同じ種類のものは数が限られるため検査のスケジュール次第で違う車両が連結される事も多い。
江ノ島駅近くに2024年オープンしたばかりの人気スポット。「たこせん」を食べながら江ノ電を間近に見られる。ここを舞台に、江ノ電早押しクイズを出題。第1問、〇〇〇〇をイメージした電車の写真を紹介。何をイメージしたものか、クイズ形式で出題。ヒントは漢字4文字。正解は「極楽浄土」。金箔や枯山水の模様を施した車両で、完成時には僧侶による法要が営まれた。
江ノ電にまつわる早押しクイズ。第2問ではエレベーターの写真を紹介。それがどの駅かを出題。正解は鵠沼駅。改札が地下にあるため、地下を通ってエレベーターで地上のホームに上がる作り。
江ノ電にまつわる早押しクイズ。最終問題では電車の写真を紹介。その車両の愛称が何か出題。正解は「チョコ電」。かつては茶色い車両が多くあり、この愛称がつけられた。ここまでのクイズの結果、鉄オタタレントチームが優勝。
- キーワード
- 江ノ島電鉄線
エンディング映像。