漁師町のにぎわいを〜千葉県浦安市〜

2025年10月5日放送 8:01 - 8:24 NHK総合
小さな旅 (小さな旅)

今回の舞台は千葉県浦安市。タワーマンションが建ち並ぶ現在の風景からは想像しにくいが、かつての浦安市は漁師町で、べか舟が使われていた。1970年の浦安市の映像を紹介。
浦安市で漁師をしている、鈴木知浩さんと父親の徳浩さんにインタビュー。鈴木さんは釣った魚を、住宅街に出向いて販売している。知浩さんは教師を辞めて、漁師を継いだ。この夏は不漁で、魚がほとんどとれなかった。
浦安市で佃煮屋を営んでいる、大塚宏一さんにインタビュー。浦安市の佃煮屋は、3軒に減った。大塚さんが、地元の人たちに喜んでもらうものを作っていきたいと語った。
浦安市に伝わる、お洒落踊りを紹介。お洒落踊りには、漁師の動きが取り入れられている。お洒落踊りを伝承している、内田静江さんにインタビュー。12歳の長沼さんと明翫さんが、お洒落踊りを教わった。浦安市のイベントで、お洒落踊りが披露された。


キーワード
浦安市郷土博物館浦安市(千葉)佃煮べか舟お洒落踊り

TVでた蔵 関連記事…

東京真夏日ゼロで秋の気配 「洗濯物が乾きにく… (Nスタ 2025/10/9 15:49

1997年放送 歴代最高視聴率15.9% 借金地獄物語 (ザ・ノンフィクション 2025/10/5 14:00

日本生命で内定式 (昼サテ 2025/10/1 11:13

来春入社の内定式 開催 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/10/1 10:25

眠りっこの君が教えてくれたこと 保育園りんご… (FNSドキュメンタリー大賞 2025/9/28 1:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.