激動の2024年 皆さんの声で振り返る

2024年12月25日放送 20:13 - 20:17 NHK総合
クローズアップ現代 拡大スペシャル〜激動の2024年を振り返る〜

街ゆく人に聞いた2024年の印象。暑すぎたなどの声。夏の平均気温過去最高。熱中症で搬送9万7000人と過去最多。大谷翔平が前人未踏の50−50達成。パリオリンピックの新競技ブレイキン。核廃絶を訴えてきた日本被団協がノーベル平和賞受賞。2024WEB記事ランキングを紹介する。1位は劇症型溶連菌。2位は強硬イスラエル世論ガザ住民が語る絶望。3位は化学物質“PFAS、4位は蚊の新たな脅威、この夏どう身を守るか。画面左上のQRコードから見ることができる。記事にはコメントが寄せられた。女性の年金は男性より低い。老後の不安などの声も。ミッドライフクライシスなども。人生の曲がり角をどう生きるのか。官僚が長時間労働を強いられている問題。日本の中枢で何が起きているのか。


キーワード
日本原水爆被害者団体協議会NHKホームページミッドライフクライシス大谷翔平ノーベル平和賞熱中症パリオリンピック劇症型溶連菌感染症

TVでた蔵 関連記事…

スノーアワード スノボ世界女王 三木つばき MVP (THE TIME’ 2025/5/15 4:30

SNOW AWARD アルペン 三木つばき(21) MVP “大… (FNN Live News α 2025/5/14 23:30

青森vs和歌山 マグロ愛 頂上決戦!地元のマグロ… (世界くらべてみたら 2025/5/14 19:00

日本選手初 鈴木誠也(30)メモリアルHR (ZIP! 2025/5/14 5:50

日本選手初 鈴木誠也(30)メモリアルHR (ZIP! 2025/5/14 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.