明日をまもるナビ (明日をまもるナビ)
きょうは「火災が急増する時期、とっさの事態に慌てぬために」。11月は秋の全国火災予防運動も実施される。出演者の野村佑香さんの体験リポートは、番組後半で放送。
2024年日本で発生した火災の件数は3万7036件。1日平均では約101件(14分に1件)となる。そのうち11232件が住宅火災。死者数は970人(放火自殺者を除く)。死者の4分の3が65歳以上の高齢者(730人)。また住宅火災における死者970人の出火原因別死者数の内訳はたばこ13.9%、ストーブ10.7%、電灯電話等の配線6.2%、配線器具5.4%、こんろ4.6%。現在は電灯電話等の配線、配線器具の火災の割合は増えているという。きょうは「要注意!ふだん使いの家電製品」「もしも外出先で火災に遭ったら?」「テーマパーク?火災体験施設」という内容をみていく。
