災害と私たちの暮らしの100年

2025年6月21日放送 22:54 - 22:55 NHK総合
明日へ1min. (明日へ 1min.)

私たちの暮らしを変えた100年の災害について。1978年6月の宮城県沖地震はマグニチュード7.4で最大震度5だった。建物の全半壊は約7,000棟で死者は28人となっていた。この被害から建築基準法が改正され、耐震基準が震度5から震度6強~7となりその後阪神・淡路大震災の被害を受け現行の耐震基準になった。


キーワード
阪神・淡路大震災建築基準法宮城県沖地震

TVでた蔵 関連記事…

災害時にも活躍 カセットボンベ工場 (探検ファクトリー 2025/1/24 11:05

災害時にも活躍 カセットボンベ工場 (探検ファクトリー 2025/1/18 12:15

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.