災害用物資の備蓄拠点 すべて固まる

2025年3月27日放送 21:39 - 21:39 NHK総合
ニュースウオッチ9 (ニュース)

政府は、プッシュ型支援で被災地により迅速に支援物資を届けるため、災害用物資の備蓄拠点を全国に整備する計画。この拠点について、新たに宮城・仙台市、愛知・長久手市、兵庫県・三木市、福岡県、沖縄・糸満市に整備する方向で調整に入った。これにより、すでに整備済みの東京・立川市、先に整備することを公表した北海道札幌市、高知県、熊本県と合わせて全国の拠点9か所がすべて固まった。政府は、こうした計画を近く公表することにしている。


キーワード
仙台市(宮城)立川市(東京)高知県三木市(兵庫)糸満市(沖縄)長久手市(愛知)福岡県札幌市(北海道)

TVでた蔵 関連記事…

増える子どもの“スマホ内斜視” (イット! 2025/7/28 15:45

休耕田で「泥んこバレー」 (列島ニュース 2025/7/28 13:05

沖縄県に線状降水帯予測 (ANNニュース 2025/7/27 11:50

熱中症対策義務化 炎天下で作業を行う建設現場は (NNN ストレイトニュース 2025/7/27 11:30

全国道の駅グランプリBEST5 (シューイチ 2025/7/27 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.