熱中症警戒アラート 今年の発表数は過去最多

2025年10月22日放送 16:06 - 16:07 TBS
Nスタ (ニュース)

熱中症警戒アラートは4月23日からきょうまで6か月間運用された。発表回数は計1749回、運用開始以降過去最多となった。最も多かったのは和歌山県の68回。今年、熱中症警戒アラートが50回以上発表された地域は計13にのぼった。8月には群馬・伊勢崎市で最高気温41.8℃を観測し、国内の最高気温1位の記録を更新した。


キーワード
白浜町(和歌山)銀座(東京)長崎県伊勢崎市(群馬)兵庫県沖縄県熱中症警戒アラート

TVでた蔵 関連記事…

熱中症警戒アラート 過去最多 (Nスタ 2025/10/22 15:49

熱中症警戒アラート 過去最多 (Nスタ 2025/10/22 15:49

気象情報 (スーパーJチャンネル 2025/8/20 16:48

気象情報 (THE TIME, 2025/8/19 5:20

関東の天気予報 (めざましテレビ全部見せ 2025/8/19 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.