物価高✕円安が直撃 今年のGWどう過ごす?

2025年4月27日放送 7:30 - 7:32 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME (オープニング)

連休初日、羽田空港には久しぶりの再会や旅を楽しみにする笑顔が溢れた。一方、ゴールデンウィークに関する意識調査(インテージ)では、「自宅で過ごす」と回答した人が37.3%。国内旅行に出掛ける人は前年より減少している。背景には「物価高」&「円安」。今年のゴールデンウィークの平均予算は2万9237円。去年より約1400円増えている。それでも去年より僅かに増えた海外旅行。きのう成田空港には出国ラッシュを迎える人たちの姿もあった。遠くへ向かう人も家で過ごす人も浮き立つ気持ちと慎重な思いが交差する今年のゴールデンウィーク。


キーワード
インテージゴールデンウィーク

TVでた蔵 関連記事…

GW3日目 いまが見頃&旬 万博も温泉も大にぎわい (news every. 2025/4/28 15:50

3位 物価高で“巣ごもりGW” 「宿泊費」節約の工… (THE TIME, 2025/4/28 5:20

物価高騰のGW 宿泊費を工夫 (THE TIME’ 2025/4/28 4:30

物価高・飛び石連休…今年のGWの過ごし方は (ANNスーパーJチャンネル 2025/4/26 17:30

備蓄米放出も価格下がらず 飲食店tは輸入米でや… (シューイチ 2025/4/26 5:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.