独自 戦争資料の継承 能登で課題に

2025年8月29日放送 7:16 - 7:20 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

能登半島地震で被災した住宅などからみつかった戦時中の資料が保管できなくなり、石川県能登地方で180点近くが自治体に引き取られたことが分かった。住宅などの解体や撤去の過程で、戦争の記憶を伝える貴重な資料をどのように残すかが課題となっている。


キーワード
七尾(石川)のと里山里海ミュージアム七尾市令和6年 能登半島地震志賀町能登町中能登町羽咋市

TVでた蔵 関連記事…

自民 参院選”敗北総括”修正へ「政治とカネ」&”… (Nスタ 2025/8/29 15:49

独自 戦争資料の継承 能登で課題に (NHKニュース おはよう日本 2025/8/29 6:30

ベテラン社員がたった1人で挑み完成させた”魔法… (ふるさとの未来 2025/8/28 1:38

地元・石川県の能登へ 浜辺美波が届ける復興の… (24時間テレビ48 2025/8/28 0:54

「運よく能登で地震」発言で謝罪 (THE TIME, 2025/7/10 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.