猛暑対応 新たな防災対策 9月初日も各地で35℃超

2025年9月1日放送 17:16 - 17:20 TBS
Nスタ 井上貴博のきょうのイチバン

東京都心は年間猛暑日が26日となり最多記録を更新、青梅は36.9℃で9月観測史上最高気温となるなど広い範囲で9月初日から猛暑日になり、全国35都府県に熱中症警戒アラートが発表された。今日9月1日は防災の日で、都内にあるDCM DIY placeでは防災イベントを開催。イベントでは簡易トイレの使い方など防災グッズの体験をすることができる。暑い日に災害にあった場合、水分量や体を日陰にして冷やすために出来うるグッズを考えて準備するのがよい。また食事も大事で、防災食も進化している。さらに、吉野家とうちのやとクラダシがコラボし新しい防災食も開発されている。「Kuradashi限定!冷汁ごはんPLUS」はうちのやのオールマイティライスにすりゴマの風味と出汁の旨味を感じる吉野家の冷汁を合わせたもの。


キーワード
名古屋市立東桜小学校横浜市(神奈川)防災の日葛飾区(東京)富山市(富山)千代田区(東京)名古屋市(愛知)青梅(東京)葛飾区立北野小学校熱中症熱中症警戒アラートDCM DIY placeKuradashi たまプラーザテラス店加賀幸一おでん煮込みハンバーグシェフズストック こく旨ボロネーゼKuradashi限定!冷汁ごはんPLUS

TVでた蔵 関連記事…

都心で3日連続猛暑日 名古屋は18日連続猛暑日 (news every. 2025/9/1 15:50

ランドセル来年向け発表会 197万通り選べる商品も (Nスタ 2025/2/26 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.