2025年9月1日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々&森圭介がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 菅原薫 瀧口麻衣 直川貴博 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
LIVE 東京・世田谷区

東京・世田谷区の事件現場から生中継。捜査関係者によると今日の午後1時半ごろ通報があった。被害者は韓国籍の自営業とみられる女性で男に首のあたりを刃物のようなもので切りつけられ病院に搬送され意識不明の重体。男は現在も逃走中で凶器とみられる刃物は見つかっていない。目撃者の夜と現場から立ち去った男は20~30代くらいで黒色の半袖に黒色の長ズボン姿で国道246号方面に逃走。殺人未遂事件として行方を追っている。

キーワード
世田谷区(東京)
きょうから9月も…猛烈残暑

今日の名古屋は最高気温38.2℃で18日連続の猛暑日。9月として観測史上1位の厚さを記録。その他も、東京都心では3日連続の猛暑日など全国250地点以上で猛暑日を観測した。

キーワード
中京テレビ放送北日本放送名古屋市(愛知)富山市(富山)東京都熱中症猛暑日鳩山(埼玉)
“関東の水がめ”貯水率50%切る

関東地方整備局によると、今日の午前0時時点の利根川上流9つのダムの合計貯水率が平均の約6割程度の45%となっている。群馬県の八ッ場ダムの貯水率は約22%と完成以降で最も水位低下している。関東地方整備局は引き続き節水に協力を呼びかけている。

キーワード
八ッ場ダム利根川吾妻線国土交通省国土交通省関東地方整備局気象庁群馬県
4時コレ
上海協力機構首脳会議 習主席“いじめに反対”

今日、中国・天津で上海協力機構の全体会議が行われ、約20か国の首相らが参加した。中国の習近平国家主席、トランプ政権を念頭に、「陣営同士の対立やいじめ行為に反対する」と述べ、各国への関税措置を強めるアメリカに対抗する姿勢を鮮明にした。そして「不安定な世界情勢の中で、上海協力機構の参加国は協力を強化するべき」として、新興国が共に団結していくことの重要性を強調した。また、「上海協力機構開発銀行」の早期設立を訴え、中国から加盟国へ今年中に約410億円の無償資金援助を表明している。

キーワード
ウラジーミル・プーチンナレンドラ・モディ上海協力機構天津(中国)習近平
バドミントン山口茜 日本勢初3度目V

バドミントン世界選手権で、山口茜が陳雨菲と対決し、勝利した。日本勢史上最多となる3度目の優勝となった。また、女子ダブルスでは、志田千陽・松山奈未ペアと岩永鈴・中西貴映が銅メダルを獲得した。

キーワード
世界バドミントン選手権大会2025中西貴映山口茜岩永鈴志田千陽東京オリンピック松山奈未松本麻佑桃田賢斗永原和可那陳雨菲
(番組宣伝)
有吉ゼミ

「有吉ゼミ」の番組宣伝。アスリート軍団が大盛りに挑む。

キーワード
木村昴
4時コレ
解体中のビルで防災訓練 エンジンカッターで…

今日は防災の日。東京・丸の内の解体中のビルを利用し、震度7の大地震で損壊したビル内に、大勢の負傷者が取り残されているという想定での防災訓練が行われた。丸の内にはオフィスや多くの飲食店があり、約35万人が働いている。災害時には多くの被災者が出ることも懸念され、約2000人が参加したという。

キーワード
丸の内(東京)東京消防庁警視庁防災の日
夏恒例の音楽フェス 浜崎あゆみ名曲披露

今日、東京・味の素スタジアムで「a-nation 2025」が行われ、総勢31組のアーティストが出演した。歴代最多の20回目の出演となった浜崎さんは、平成のヒット曲を披露した。2日間で約8万人を動員したという。

キーワード
a-nation 2025BLUE BIRDDa-iCEevolutionLOVE RAIN~恋の雨~MAXTRF久保田利伸東京スタジアム東京都浜崎あゆみ
(特集)
“たった一人”の中学生

神奈川・清川村の宮ヶ瀬中学校の在校生は、3年生の齋藤瑞季さんのみ。今年春に2人が卒業し、4月から1人での授業となっている。齋藤さんはバドミントン部に所属しており、部活動のため、学校に残ることを決めたという。手塚明浩校長の手配などで、同世代と練習試合をする機会などが設けられているという。来年3月に退任する手塚校長は、約30年前、初めて宮ヶ瀬中に赴任した。それ以来、バドミントン部の指導を続けていったという。今年の地区大会で、齋藤さんは惜しくもベスト4に入れなかったが、ベスト8となったため次の大会への出場権を得た。次の県央ブロック大会では第2試合での敗退。この大会をもって齋藤さんはバドミントン部引退となるが、部活を通して多くのつながりができたという。

キーワード
厚木市(神奈川)大和スポーツセンター大和市(神奈川)宮ヶ瀬ダム清川村立宮ヶ瀬中学校清川村(神奈川)荻野運動公園
“生徒が一人”だから気づいた部活による「人とのつながり」

斎藤さんは「僕は中学時代野球部で、仲間がたくさんいるのが当たり前だったので、人とのつながりの大切さをあまり感じることがなかったんですよね。野球選手を引退した今、そのありがたさを感じていますし、それを中学生から気づけるのは大切なことだと思います」などと話した。

キーワード
齋藤瑞季
あすのポイント
買い物中に地震が起きたら?

買い物中に地震が発生したときの対処を紹介。買い物かごをかぶると、ヘルメット代わりになるという。その際は、衝撃を逃がすため、買い物かごを頭につけず少し浮かせるようにする。

キーワード
大屋根広場日本テレビ放送網関東大震災防災の日
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大屋根広場日テレ気象・防災サイト日本テレビ放送網
#みんなのギモン
北京軍事パレード 中露朝の狙いは?

明後日、中国・北京で行われる軍事パレードに、中国の習近平国家主席・ロシアのプーチン大統領・北朝鮮の金正恩総書記が並ぶという。9月3日は中国の抗日戦争勝利記念日で、戦後80年を記念し、天安門広場で軍事パレードを行うという。金総書記は、複数国の外交舞台に初の出席となる。先月、天安門広場では大規模なリハーサルが行われ、100種類を超える兵器を公開するという。日本からは、親中派で知られる鳩山元首相が出席する予定。しかし、息子の鳩山紀一郎氏は、SNSで「父には出席の取りやめを要請しました」などと投稿している。外務省・日本大使館は、3日に反日感情が高まることから、日本語を話すことを控えたり、日本人と推測される服装や物を避けるなど、安全対策を呼びかけている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンドナルド・ジョン・トランプ北京(中国)国民民主党在中国日本国大使館外務省天安門広場抗日戦争勝利記念日日本ニュースネットワーク柳沢高志王毅習近平鳩山由紀夫鳩山紀一郎
(ニュース)
都心で3日連続猛暑日 名古屋は18日連続猛暑日

今日の愛知・名古屋市の最高気温は38.2℃で、18日連続の猛暑日となった。今日から、愛知県内の多くの小学校で始業式が行われた。また、東京都心の最高気温は36.4℃で、3日連続の猛暑日となった。

キーワード
ハワイ(アメリカ)名古屋市立東桜小学校名古屋(愛知)愛知県東京都
猛暑で海の幸に異変 ベニズワイガニの初競りが…

富山市では最高気温38.0℃を観測した。富山湾では、毎年9月1日にベニズワイガニ漁が解禁されるが、カニの鮮度が落ちるのを避けるため、初競りは11日になった。山梨・北斗市は残暑により、稲刈りを1週間前倒ししたという。

キーワード
ベニズワイガニ中京テレビ放送北斗市(山梨)北日本放送大泉(山梨)富山市(富山)富山湾射水市(富山)山梨放送新湊漁業協同組合望月農業センター
Q.猛烈残暑 やる気スイッチは?

街の人に「残暑の中のやる気スイッチは?」と聞いたところ、「推し活」や「麦茶」、「野球観戦」などの声があった。

キーワード
Aqua TimezKアリーナ横浜デーモン閣下ニューヨーク堂ブラックモンブラン伊豆大島竹下製菓聖飢魔II読売巨人軍長崎カステラアイス長崎県
Q.やる気スイッチは?

瀧口さんは「9月に入っても暑いですが、皆さんの推し活の話を聞いているとパワーがもらえて、やる気スイッチになりました」などと話した。

キーワード
ウーパールーパー

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.