現代人の生活にも役立つ 忍者が行う動作・所作/外国人9割以上 忍者を認知 インバウンドに高まる期待

2024年9月16日放送 11:20 - 11:26 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

日本忍者協議会の2017年の調査では、アメリカなど10の国と地域で忍者のイメージを聞いたところ、忍者を知っていると答えた人は98.7%で、そのうち63.1%が現在も存在していると答えた。49.6%が忍者になりたいと答えた。吾妻忍者の末裔である伊与久さんが直接指導する修行プランは、海外向けの商工会で注目されたという。岩櫃真田忍者ミュージアムにんぱくの斉藤代表は、忍者でインバウンドを呼び込みたいとしている。池上は、忍者とは、江戸幕府が、全国で謀反がないかどうか探らせるために送り込んだスパイであり、江戸城を守る役割も担っていた、シークレットサービスとCIAを兼ねていたと言えるなどと話した。伊与久さんの修行プランは昇級制で、3級は日帰り2時間で5000円などとなっている。海外のサイトも出来ていて、海外からも予約でき、金額は日本からも海外からもほとんど同じだという。


キーワード
徳川家康松尾芭蕉アメリカ中央情報局江戸城服部正成長野県フランス忍者ハットリくん東吾妻町(群馬)Netflix半蔵門(皇居)アメリカ中国日本忍者協議会佐藤ちひろ斉藤貴史岩櫃真田忍者ミュージアム にんぱく伊与久松凬

TVでた蔵 関連記事…

歌川広重が描いだ 江戸名所巡り (グッド!モーニング 2025/2/25 4:55

オープニング (グッド!モーニング 2025/2/10 4:55

苦境 郵便料金きょうから大幅↑ 連続赤字サービ… (グッド!モーニング 2024/10/1 4:55

若者の農業離れに歯止め ”泥フェス”開催した思い (大下容子ワイド!スクランブル 2024/7/22 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.