現役世代の負担を軽くするため 薬の値段が高くなるかも

2025年6月22日放送 10:44 - 10:46 TBS
サンデー・ジャポン (ニュース)

社会保険料で賄われている医療費は年々増加。2023年度は47.3兆円と過去最高を更新。医療費削減に動いたのが日本維新の会。病床削減などにより医療費を減らし、現役世代の負担軽減を図る。この内容は自民・公明とも合意し、政府の重要課題を示す骨太の方針にも盛り込まれた。改革の入口として議論されているのがOTC類似薬。Over The Counterの略で、カウンター越しに購入できる薬のこと。OTC医薬品は処方箋なしで購入できる市販薬。一方でOTC類似薬は病院で処方される薬を指す。成分や効果・リスクは市販薬とほぼ同じだが、医師の診察や処方箋が必要。その代わり保険適用となるため自己負担1~3割で購入できる。保険適用がされなくなることで約3200億円の医療費を削減できるとの試算も。都内の薬局へ。具体的にはアレジオンやヒルドイドなど。保険適用外になると、アレジオンは532円、ヒルドイドは732円と3倍以上に。


キーワード
公明党自由民主党厚生労働省花粉症OTC医薬品日本維新の会アレジオンヒルドイド経済財政運営と改革の基本方針有明ファミリー薬局OTC類似薬

TVでた蔵 関連記事…

健康普及に… なかやまきんに君が“パワー” (news zero 2025/8/26 23:00

スタジオトーク (総合診療医ドクターG NEXT 2025/8/26 22:00

あのお笑いタレントが… (Nスタ 2025/8/26 15:49

物議 東京・火葬料 中国系企業が”実質値上げ” (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/26 13:55

物議 東京・火葬料 中国系企業が”実質値上げ” (情報ライブ ミヤネ屋 2025/8/26 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.