生みの親 さくまあきら 37年守り続ける哲学

2025年8月21日放送 23:08 - 23:11 NHK総合
ゲームゲノム 喜怒哀楽のレール~桃太郎電鉄~

桃太郎電鉄の生みの親・さくまあきらさんは過去2度の脳出血を経験し左半身の麻痺や発話の障害を抱えている。会話は難しいものの今回取材に応じてくれた。現在総監督として制作を指揮し続けている。自宅には37年前から積み重ねてきた制作資料が保管されていた。1995年作成の資料はさくまさんが自らが手書きで作った地図。描かれた駅は全てさくまさんが実際に訪れたことがある場所。旅好きのさくまさんは日本各地の魅力をゲームで伝えようとしたという。そんなさくまさんが長年守り続けてきた哲学は「画面の中ではなく画面の前を作る」。


キーワード
週刊少年ジャンプ桃太郎電鉄脳出血

TVでた蔵 関連記事…

クリエイターたちが語る 桃鉄ならではの魅力とは (ゲームゲノム 2025/8/21 23:00

画面の”中”ではなく”前”をつくる ジャンプ放送… (ゲームゲノム 2025/8/21 23:00

喜怒哀楽をかきたてる さくま節前回の仕掛け (ゲームゲノム 2025/8/21 23:00

距離がぐっと縮まる!……かも イジワルと優しさと (ゲームゲノム 2025/8/21 23:00

桃鉄が向き合った ”震災”そして”復興” (ゲームゲノム 2025/8/21 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.