生討論!就職氷河期世代 「格差」なぜ? バブル世代のツケで苦悩?

2025年5月11日放送 21:12 - 21:19 フジテレビ
Mr.サンデー (生討論 就職氷河期世代)

小林さんは就職氷河期到来の要因について「バブル期に人を雇い過ぎた。リストラでも追いつかず結果新卒採用を細め、正社員で取るべき人が非正規雇用になっていった」などと話した。橋下さんは「自分が就活の時期はバブルとの狭間だった。企業はとにかく学生に対して説明会に来てくれと誘いをかけていた」などと話した。杉村さんは「当時はヤングハローワークというものがあった。3~40社落ちた後にそこで『夢を持ちなさい』などと言われて妙な絶望感を覚えた」などと話した。坂井さんは「飴と鞭のバランスが崩れたのが氷河期世代だと思う」などと話した。


キーワード
文部科学省ヤングハローワーク学校基本調査就職氷河期世代

TVでた蔵 関連記事…

非正規公務員対象 正規の採用試験導入へ (NHKニュース おはよう日本 2025/8/26 7:45

参院選の結果をどうみる/国民 参政 議席増は/参… (日曜討論 2025/8/3 9:00

有権者の投票行動は/各年代は (日曜討論 2025/7/27 9:00

日本維新の会 政見放送 (参議院比例代表選出議員選挙 政見放送 2025/7/18 23:00

”コメどころ”新潟 農業票の行方は? (イット! 2025/7/17 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.