直前 日米首脳会談 出席者に聞く雰囲気

2025年10月28日放送 8:23 - 8:28 日本テレビ
ZIP! TOP NEWS 解説

日米首脳会談3つのギモン。首脳会談どんな雰囲気?トランプ大統領どんな人?首脳会談今回のポイントは?河野太郎氏は「首脳会談はだいたい大統領と総理が1対1でやる。ホワイトハウスでやったときは突然、ペンス副大統領を入れるからと私が急きょ入ることになり、2対2になった。そのあと、拡大会議といって国務長官、商務長官が入ったりという感じになる。相手によって首脳会談の雰囲気は異なる。トランプさんの時は出たとこ勝負という感じ。安倍総理のときにはシナリオで発言メモを持って入るがトランプさんのときには何が来るかわからないということだった。安倍さんとトランプさんはいい関係が築けていたので和気あいあいという雰囲気。日本はコントロールがしっかりされている。首脳会談の最初もカメラが入るがやり取りが終わったところでメディアは出てくださいということになるが、アメリカはカメラの前で中身の話もしてしまったり、そこでぶつかったり、アメリカでやるとこちら側が仕切りができないので難しい。今回は日本の仕切りができるのでコントロールしやすい」などと述べた。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスAP通信首脳会談アフロマイク・ペンス安倍晋三

TVでた蔵 関連記事…

“防衛費・関連経費 今年度中にGDPの2%に” (ニュースウオッチ9 2025/10/29 21:00

「防衛」日米閣僚間で動き 「投資」めぐり アメ… (NHKニュース7 2025/10/29 19:00

中継 あす米中首脳会談 双方の立場は?どう臨む? (NHKニュース7 2025/10/29 19:00

焦点の“防衛費増額” 更なる要求は (news every. 2025/10/29 15:50

トヨタアメリカ生産者を“逆輸入” ホンダも検討 … (Nスタ 2025/10/29 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.