2025年10月29日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 石田健 高柳光希 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

きょう番組では夜仕事している方の密着取材をお届けする。夜にやってしまうことについて、石井さんはお酒とおつまみを食べてしまうこと、出水さんは夜中のステーキはお肌にいいと話した。井上さんはベッドにスマホを持ち込むことがやめられないと話した。

キーワード
ステーキ
オープニング

オープニング映像。

NEWSイッキ見
トランプ大統領日本訪問終える

2泊3日の日程で日本を訪問していたトランプ大統領、高市総理との首脳会談を終え、きょう午前日本を離れた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ高市早苗
“副校長”が女子高校生盗撮容疑

都内の小学校の副校長が逮捕された。停車中の電車内で女子高校生のスカートの中を盗撮した疑いがもたれている。

6輪高級車も…自動車展示会

きょう公開されたジャパンモビリティショー。タイヤが6輪の高級車などがお披露目された。自動車各社ではEV開発競争が本格化している。

キーワード
Japan Mobility Show 2025
北朝鮮が巡航ミサイル発射実験

北朝鮮はきのう、戦略巡航ミサイルの発射実験を行ったと明らかにした。

正直天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から中継で、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
(ニュース)
ドジャース大谷翔平WS初の二刀流 世界一連覇に王手なるか?

ワールドシリーズ第4戦、ドジャース×ブルージェイズ。ドジャースの大谷翔平はWS初の二刀流で出場。6-2でドジャースは敗れ2勝2敗となった。

キーワード
サイ・ヤング賞シェーン・ビーバートロント・ブルージェイズブラディミール・ゲレーロ・ジュニアロサンゼルス・ドジャース大谷翔平第121回ワールドシリーズ
甲子園が熱狂日本シリーズ ソフトバンクスーパープレーで僅差を制す

日本シリーズ第3戦、阪神×ソフトバンク。2-1でソフトバンクが勝利し2勝目をあげた。

キーワード
SMBC日本シリーズ2025ソフトバンクグループリバン・モイネロ今宮健太山川穂高柳町達阪神タイガース阪神甲子園球場
テレビドラマ授賞式 主演男優賞 松坂桃李

司会の三谷幸喜と有働由美子のダンスからスタートした東京ドラマアウォード2025。主演男優賞に輝いたのは松坂桃李だった。主演女優賞は奈緒だった。4冠に輝いたのは海に眠るダイヤモンド。ヒロインを演じた杉咲花が助演女優賞を受賞した。

キーワード
TBSグロウディアTBSテレビTCエンタテインメントU-NEXTドナルド・ジョン・トランプ三谷幸喜主演女優賞主演男優賞主題歌賞作品賞助演女優賞奈緒御上先生御上先生 Blu-ray BOX御上先生 DVD-BOX有働由美子杉咲花東京サラダボウル東京ドラマアウォード2025 授賞式松坂桃李林芳正海に眠るダイヤモンド演出賞
トヨタアメリカ生産者を“逆輸入” ホンダも検討 トランプ外交の成果

ホワイトハウスは日米首脳会談による成果を文書で公表しアメリカ製品の日本への輸出を増やす取り組みとしてトヨタがアメリカで作った車を日本に輸出するとの記述が盛り込まれた。逆輸入についてトヨタは国内販売のないカムリを検討しているとした。ホンダも逆輸入に前向きな姿勢を示した。ホンダは過去にアコードクーペを逆輸入した実績がある。

キーワード
アコードクーペカムリトヨタ自動車トヨタ自動車ホームページドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス本田技研工業江東区(東京)首脳会談

石田さんは「企業にとって柔軟な対応が迫られているなどいった印象」などと話した。

キーワード
The HEADLINEドナルド・ジョン・トランプ
それが知りたかった!
一大産業「養殖ブリ」に危機 「出荷前に全滅」海水温↗で…

今から30年前に生産量がピークを迎えた養殖ブリ。高知県宿毛市に向かった。豊後水道は国内有数の漁場となっている。1970年代に周辺でブリの養殖が始まった。鹿児島県の養殖場にはイタリアから視察団が来日した。今、ブリ養殖の現場は窮地に立たされていた。

キーワード
イタリアカツオブリ宿毛市(高知)水産庁 ホームページ荒木さん家のブリ豊後水道長島町(鹿児島)
(番組宣伝)
今夜水のTBS

それって実際どうなの会SP、ニノなのにSPの番組宣伝。

それが知りたかった!
一大産業「養殖ブリ」に危機 「出荷前に全滅」海水温↗で…

去年8月、出荷前にブリが生簀の中で全滅した。原因は海水温の上昇だった。宿毛湾の水温は長期間30℃を超えることになった。養殖ブリはエサを食べる時は水温が高い水面近くまで上がってこなくてはならない。その際にブリが弱ってしまう。ブリを守る技術も注目されている。海の中にいけすを丸ごと沈めているという。

キーワード
ブリマルハニチロ宿毛湾荒木さん家のブリ高知市(高知)
海水温↗「伊勢えび」が北上 本場減「想像してなかった」

気候変動をめぐる異変は天然の海でも起きている。これまでとれていなかった東北の海で近年漁獲量が急増しているのが伊勢えび。海水温の上昇などで伊勢えびの生息域が北上しているという。もともと伊勢えびがとれていた伊勢志摩では町が全国から1000人を招待して無料で伊勢えびを振る舞ったこともあった。10月1日は伊勢えび漁の解禁日だが、伊勢えびは見当たらない。解禁を延期する苦渋の決断をしていた。30年前の漁港では大漁だったが、年々漁獲量は減少している。3週間ほど遅れて解禁となった。

キーワード
マルセン食品三重県水産研究所伊勢えび南三陸町地方卸売市場南三陸町(宮城)和具地区漁業権管理委員会和具漁港志摩市(三重)浜島町(三重)
海水温↗「名産地」が消える?/“伊勢えびを守る”課題は?

海水温上昇で名産地に異変が起きている。天然ブリが北海道・函館市などでとれている、伊勢えびは宮城・南三陸町などでとれるようになっている。三重県では伊勢えびの稚魚を育てて海に放出する試みるを研究している機関がある。その成長サイクルは産卵、フィロソーマ幼生、プエルルス幼生、稚えび、漁獲サイズというもの。三重県水産研究所の田中真二主幹研究員は技術で全てが解決するレベルの話ではない、根本的な海の環境を見直す必要があるとしている。

キーワード
ブリ三重県水産研究所伊勢えび函館市(北海道)南三陸町(宮城)田中真二
正直天気
気象情報

東京・赤坂TBS前から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)軽井沢町(長野)
(ニュース)
「トランプ関税」どうなる 悲鳴上げる中国家具王国

きょう韓国に到着したトランプ大統領、あすは習近平国家主席と会談を控えていて、両国による関税が議題にあがる見通し。中国の広東省・仏山市は家具を製造・販売する企業など約3万社が集まり家具王国とも呼ばれている。中国では長引く不動産不況の影響で家具の売上が低迷。家具の最大の輸出先であるアメリカの対応が追い打ちをかけた。トランプ政権は中国に対し、合成麻薬フェンタニル流入を理由に20%の追加関税をかしていたが、今月14日に洗面化化粧台など一部の家具にさらに25%の関税を発動した。発注が激減し、無休休暇をとる従業員もいる。トランプ大統領は追加関税の引き下げの可能性を示唆している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフェンタニル仏山市(中国)習近平釜山(韓国)
出水麻衣のきょうのお値段
世の中の動きを読み解く/百貨店のクリスマスケーキ/クリスマスケーキなぜ値上げ?/ケーキ値上げ原因はたまご/たまごさらなる値上げに不安

高島屋のクリスマスケーキの平均価格は去年より2パーセントアップしている。2502円から1万1501円まで。大手の洋菓子メーカーでも、クリスマスケーキは値上がりしているという。ケーキの材料の値段は軒並み上がっている。たまごの価格は18パーセントも増えている。世田谷区のケーキショップはクリスマスケーキを値上げしたという。たまごを使わないわけにはいかないと店主が言う。たまごは価格が下がる見込みがないという。値段を上げざるをえない状況だ。

キーワード
Chocolaterie & Bar ROND-POINTThe HEADLINEアーモンド洋菓子店イチゴカカオクリスマスルミヌーレタンプリュス世田谷区(東京)信岡誠治小売物価統計調査帝国データバンク東京農業大学絵本のビッシュ・ド・ノエル総務省高島屋鳥インフルエンザ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.