相次ぐフライング「一発失格」も/男子3000m障害”接触”に物議

2025年9月18日放送 17:06 - 17:10 TBS
Nスタ 東京2025世界陸上

世界陸上・男子100m決勝では、ボツワナ代表のテボゴがフライングし、失格となった。合図の約0.3秒前にスタートすると、一発失格となる。木村は、大会によって、スタートのタイミングは変わってくる、スターターとの相性も重要になる、選手やコーチは前日練習から、スターターのタイミングを確認して調整しているなどと話した。男子3000m障害では、三浦龍司と他の選手との接触があった。木村は、現役時代、隣の選手と接触することはあった、3000m障害は隣だけでなく、前後の選手とも間隔が近い、妨害行為になるかどうかは、大会ごとに担当者が判定することになるなどと話した。日本陸上連盟は、妨害行為として抗議したが、棄却された。


キーワード
日本陸上競技連盟ゲッティイメージズ三浦龍司東京2025世界陸上競技選手権大会レツィレ・テボゴ

TVでた蔵 関連記事…

放送席 (全日本大学女子駅伝 2025/10/26 12:00

第43回全日本大学女子駅伝 (まもなく全日本大学女子駅伝 2025/10/26 11:45

競馬愛たっぷり 村竹ラシッドがプレゼン あすは… (すぽると! 2025/10/26 0:35

第二の試練 スライディング人間漢字 (それSnow Manにやらせて下さい 2025/10/24 19:00

来週園遊会 舞台裏は? (Nスタ 2025/10/24 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.