知られざる“モンゴル抑留” 日本人犠牲 シベリア以外でも

2025年7月8日放送 22:11 - 22:15 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

旧ソ連軍の捕虜となった日本人は約57万5000人。モンゴルには1万4000人の日本人が送られた。1割は旧満州で働いていた民間人。モンゴルでの日本人抑留の実態を調査している元読売新聞記者でジャーナリストの井手裕彦さんによるとシベリア抑留という言葉が定着した一方、モンゴル抑留には光が当たらなかったと指摘。日本人抑留者が建設に関わった主な建物は国会議事堂、国立オペラ劇場、モンゴル国立大学。多くの人が日本に戻れず亡くなった。井手さんは今回の両陛下の訪問をきっかけに歴史が広く知られ調査が進むことを期待したいと話している。


キーワード
厚生労働省読売新聞社平和祈念展示資料館赤痢結核モンゴル国立大学肺炎モンゴル天皇徳仁皇后雅子国立オペラ・バレエ劇場政府宮殿井手裕彦モンゴル国立中央文書資料館ソビエト連邦軍

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.