社会 あすから津波情報に「引き波」追加

2025年7月23日放送 18:52 - 18:53 フジテレビ
イット! All news 6

気象庁は地震が発生した際、規模や位置から推定し津波警報や注意報などを発表するが、去年1月の能登半島地震では地盤が隆起し海底が露出、津波が観測できなくなる地点もあった。何らかの原因で観測点から津波のデータが入手できなくなり観測できていない状況を気象庁は明日から発表し、フジテレビは「観測不能」と速報する。また津波の第1波を水が引いた状態で観測した場合は、「第1波(引き波)」と速報する。観測不能でも津波到達のおそれがあり、命を守る行動が必要。


キーワード
気象庁珠洲市(石川)令和6年 能登半島地震

TVでた蔵 関連記事…

欠測など新たな津波情報の運用開始 (ZIP! 2025/7/25 5:50

新たな津波情報 「欠測」追加 (ZIP! 2025/7/25 5:50

京都・北海道で39℃超え 猛暑日が296地点 過去最多 (TBS NEWS 2025/7/25 3:45

京都・北海道で39℃超え 猛暑日が296地点 過去最多 (TBS NEWS 2025/7/25 3:45

猛暑日296地点 過去最多 (櫻井・有吉THE夜会 2025/7/24 21:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.