祈りの一日 長崎 80回目の「原爆の日」

2025年8月9日放送 0:37 - 0:39 日本テレビ
Going! Sports&News Going!NEWS

原爆投下から80回目の8月9日を迎えた被爆地・長崎。長崎市の浦上天主堂では、早朝から被爆者や市民が追悼の祈りを捧げた。長崎市・平和公園で行われた平和祈念式典には、ロシア、ベラルーシ、イスラエルを含む94の国・地域の代表など約4000人が参列。鈴木長崎市長は、平和宣言で「対立と分断の悪循環で各地で紛争が激化」していると指摘した上で世界の指導者に「長崎を最後の被爆地とするためには核兵器廃絶を実現する具体的な道筋を示すことが不可欠」と訴えた。また石破首相は、唯一の戦争被爆国として非核三原則を堅持し核軍縮に向けて国際社会をリードしていく考えを示した。


キーワード
浦上天主堂平和公園長崎市(長崎)石破茂鈴木史朗被爆80周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

TVでた蔵 関連記事…

戦後80年ノー・モア・ヒバクシャ NEVER AGAIN N… (テレメンタリーPlus 2025/8/10 10:00

総裁選前倒しの是非めぐり“異例の展開”へ (日曜報道 THE PRIME 2025/8/10 7:30

石破総理「適切に考えてまいりたい (TBS NEWS 2025/8/10 4:00

長崎 80年目の「原爆の日」 (TBS NEWS 2025/8/10 4:00

長崎 浦上天主堂 双塔の鐘が復活 (TBS NEWS 2025/8/10 4:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.