祭りにも物価高の波が… 材料費↗焼きそば800円

2024年7月16日放送 16:46 - 16:50 TBS
Nスタ きょうのイチメン

夏の風物詩といえばお祭り、屋台。京都の祇園祭では最大の山場である山鉾巡行の前にある異変が起きている。物価高が露店を直撃しているという。串焼き屋さんでは材料費が高騰したため、600円から700円になった。去年の価格のままでは赤字になるという。他にもりんご飴は600円、かき氷は500円と多くの屋台で値上げ。値上げは30店舗中18店舗。山鉾にも値上げの波が襲っている。厄よけのお守り「ちまき」も1000円から1200円に値上げ。材料費だけではなく人件費の高騰も影響している。問屋にも余波が。スーパーボウルは5000個入りが去年は3000円台だった今年は4400円。光るうちわはラムネなど、グッズ全てが値上がりしていた。


キーワード
祇園祭ラムネ牛串山鉾巡行かき氷りんご飴ちまききゅうり一本漬け卵入り焼きそば

TVでた蔵 関連記事…

ファイブボンバー (ネプリーグ 2025/7/7 19:00

一度は見て!地元の最高夏祭り (ZIP! 2025/7/1 5:50

京都 祇園祭前に 厄よけ「ちまき」づくり (ニュース 2025/6/29 18:00

ツアーのご案内 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/6/11 8:00

教えて!旬のツアー (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/6/10 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.