福井城 家康ゆかりの城から歴史的お宝発見!青く光る石瓦の謎

2025年9月14日放送 19:58 - 20:16 テレビ東京
池の水ぜんぶ抜く大作戦 (池の水ぜんぶ抜く大作戦)

福井城へやってきたのは淳と助っ人のMAX・NANA、池田匡志、尾形貴弘が参戦。福井城は徳川家康の次男である結城秀康が築城したとされ、福井県の中心地にある。依頼人は福井県の木津蛍で坤櫓の再建工事のため生物の引っ越しとお宝調査などを依頼。水抜きは1カ月前に行った。引っ越しと調査にはボランティア100名が参加。
生物調査を開始。早速見つけたのは在来種のフナで連続で捕獲していった。その他にもコイやブルーギルが捕獲された。
ここからはお宝調査を開始。お宝について櫛部正典さんによると笏谷石の瓦などが出てくる可能性があると話す。すると1606年築城当時の丸瓦などを発見されていった。そして保護した生物は東側の堀に引っ越しした。


キーワード
徳川家康結城秀康福井市(福井)フナブルーギル笏谷石福井城址

TVでた蔵 関連記事…

福井城 (池の水ぜんぶ抜く大作戦 2025/9/12 2:11

福井城 (池の水ぜんぶ抜く大作戦 2025/9/11 1:36

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.