2025年9月11日放送 1:36 - 2:06 テレビ東京

池の水ぜんぶ抜く大作戦
予習復習スペシャル

出演者
田村淳 尾形貴弘(パンサー) NANA(MAX) 恒松祐里 すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん) 村重杏奈 池田匡志 エース(バッテリィズ) 寺家(バッテリィズ) 
(オープニング)
オープニング

番組開始から8年、水を抜いた池の数は152となった。ヤバすぎる巨大モンスター捕獲の瞬間を紹介。

全152池 ヤバすぎる巨大モンスター捕獲の瞬間
怪獣ガメラのモデル!?超重量級の危険生物

福岡・北九州市の権ケ迫池で的場浩司が巨大ワニガメを捕獲。全長110cm、体重35kgの巨体だった。

キーワード
ワニガメ北九州市(福岡)権ケ迫池的場浩司
中国から来たジャンプする怪魚

愛知・知多市にある東京ドーム13個分の超巨大池。2ヶ月かけて水抜きした池では巨大魚が次々にジャンプ。大家志津香が捕まえたのは全長1m20cmの外来魚・ハクレン。この池で大量86匹を捕獲した。

キーワード
ハクレン大家志津香東京ドーム知多市(愛知)
1億年以上命をつなぐ 幻の古代魚

大阪・寝屋川市の池で的場浩司が捕獲したのは全長114cmの外来種・アリゲーターガー。

キーワード
アリゲーターガー寝屋川市(大阪)的場浩司
池の水ぜんぶ抜く 高知城&福井城&大阪の古墳でお宝大発見
大阪の古墳

14日放送の池の水を一部先行公開。依頼があったのは大阪・岸和田市。舞台は久米田古墳群の貝吹山古墳。お堀のゴミを取り除いてほしいという依頼。モクズガニやコイなどを捕獲する一行。エースが捕まえた魚の正体は?

キーワード
Google Earthコイテナガエビモクズガニ久米田古墳群岸和田市岸和田市(大阪)貝吹山古墳
池の水ぜんぶ抜く大作戦

「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の番組宣伝。

大阪の古墳

1600年前の古墳でゴミ拾い。お堀にはどんなゴミが捨てられているのか。自転車、ボウリング球などが見つかり、謎の遺物も。

福井城

続いて福井市。福井城では坤櫓の再建計画が進行中。一部お堀が埋め立てられる予定で、今回は生物の引っ越しとお宝探しを行う。淳は1606年築城当時のものとみられる丸瓦を発見した。

キーワード
Google Earth丸岡城徳川家康村上大理石福井城址福井市立郷土歴史博物館福井市(福井)福井県福井県教育庁埋蔵文化財調査センター結城秀康
池の水ぜんぶ抜く大作戦

「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の番組宣伝。

高知城

高知城のお堀に眠る貴重なお宝を探してほしいという依頼。まずは生物調査を行うと、コイやナマズなどを捕獲した。

キーワード
コイナマズ山内一豊高知城高知県
(エンディング)
池の水ぜんぶ抜く大作戦

「池の水ぜんぶ抜く大作戦」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.