秋から冬の初めに現れる朝霧のベール

2025年9月26日放送 8:51 - 8:53 日本テレビ
ZIP! ソラ豆知識

気象予報士・阿部料へのソラ豆知識、福島・尾瀬沼の朝霧。秋になると朝晩と昼の気温差が大きくなるため昼に太陽の光で温まった地面が夜に急激に冷えると地上付近の温度も下がり空気中の水蒸気が水の粒になる。それが霧になる。霧ともやの違いは見通せる距離の違い。1km以上先の遠い景色が見えない場合が霧、ぼんやり見える場合はもや。


キーワード
長蔵小屋福島県尾瀬沼尾瀬とほぼ日

TVでた蔵 関連記事…

不漁から一転…スルメイカ「豊漁」 (news every. 2025/9/26 15:50

東京都心 また「真夏日」87日目 (ゴゴスマ 2025/9/26 13:55

NEXT (ZIP! 2025/9/26 5:50

北海道 西興部村「あなたの秘境めし見せてくだ… (ナゼそこ? 2025/9/25 18:25

福島の山奥「ある事」で人生激変…絶望の淵へ 90… (ナゼそこ? 2025/9/25 18:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.