突撃!お困りごと解決して日本を元気に 謎だらけ…草津の名所!荒れた巨大池を蘇らせて

2025年10月23日放送 19:52 - 20:12 テレビ朝日
相葉ヒロミのお困りですカー? (初回2時間SP)

水源の小川を発見できたため、池の水を抜くことになった。水を抜くと、池を囲む遊歩道を発見した。植物の種類は確認できただけで10種類以上で、特定外来生物のオオハンゴンソウも生えていた。異常な繁殖力で放置すると数年で在来植物を駆逐するため、根から根絶する必要がある。特定外来生物は栽培・保管・運搬などの行為が法律で禁止されているため、枯らしてから焼却処分する。6時間で刈り取った草の量は2トンを超えた。黒岩さんが温泉まんじゅうを差し入れ、1日目は終了した。相葉とヒロミが2日目に臨むまでに地元住民や業者が作業を進行していた。外来種を取り除くため事前に仕掛けていた罠には、モツゴがかかっていた。鳥の足についた水草に魚の卵がくっつき運ばれてきたことで、魚が棲息するようになった可能性がある。モツゴは残すことになった。ドジョウは外来種のため取り除くことになった。背びれの筋の数が在来種より僅かに多いのが外来種。絶滅危惧種のマルタニシの殻も見つかった。肉食魚は見つからなかったため、在来種にとって暮らしやすい安心の結果となった。


キーワード
特定外来生物絶滅危惧種草津町(群馬)スイレンドジョウヨシモツゴブラックバスギンブナキンギョオオハンゴンソウbirth八王子(東京)マルタニシ

TVでた蔵 関連記事…

愛犬と楽しむ温泉街 草津温泉✕イヌ (NHKニュース おはよう日本 2025/10/25 7:30

エンディング (NHKニュース おはよう日本 2025/10/25 7:30

温泉街に60年流れる“白い液体” (スーパーJチャンネル 2025/10/24 16:48

突撃!お困りごと解決して日本を元気に 草津の… (相葉ヒロミのお困りですカー? 2025/10/23 19:00

突撃!お困りごと解決して日本を元気に 謎だら… (相葉ヒロミのお困りですカー? 2025/10/23 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.