立憲民主党・無所属 藤岡隆雄

2025年2月21日放送 23:45 - 23:55 NHK総合
国会中継 衆議院予算委員会質疑

立憲民主党・無所属の藤岡隆雄による衆院予算委での質疑。日銀が行っている当座預金への付利金利について「金融機関への補助金になっている」など指摘すると、日銀・植田総裁が「政策金利の誘導目標を実現するために行っているもの」「行わないとマーケットの金利が誘導目標を下回ってしまう」など説明。国の支出として付利金利により年間1兆円強ほど支払いが増えることを念頭に、「7000億~8000億ほど歳入が減ってしまう」「付利金利に合わせて予算修正が必要」など指摘。加藤財務大臣が「引き上げが全体に与える影響を判断することは困難」「日銀の政策変更に伴ってその都度予算を修正する必要はない」とした。
立憲民主党・無所属の藤岡隆雄による衆院予算委での質疑。日銀が行っている当座預金への付利金利について「今まではなかったのに去年から始まった話」「異次元の金融緩和により巨額の当座預金となり、巨額の利息負担が発生している」とし、「より正確に予算を見積もるのは当然」など指摘。石破総理が「この国会での議論を踏まえて あるべき方法を考えていく」「現時点では修正を考えていない」など応じた。「異次元の金融緩和による副作用」という指摘には、日銀・植田総裁が「今後金融政策を正常化していく中で 金利をまた引き上げることも視野に入ってくる その場合 金利上昇がどう影響するかは予期しがたい」など応じた。


キーワード
日本銀行財務省衆議院予算委員会立憲民主党

TVでた蔵 関連記事…

今回は… (国会中継 2025/2/21 23:45

インフレ加速で… 長期金利 15年ぶりの高水準 (ワールドビジネスサテライト 2025/2/21 23:00

教育無償化など方向性確認 (NHKニュース7 2025/2/21 19:00

立憲民主党・無所属 酒井なつみ (国会中継 2025/2/21 13:00

日本維新の会 高橋英明 (国会中継 2025/2/21 13:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.