米”相互関税”を90日間停止 日経平均史上2番目の上げ幅

2025年4月10日放送 22:00 - 22:04 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト (ニュース)

アメリカは発動したばかりの相互関税を90日間に渡り停止する方針。報復関税など応酬を強めている中国に対しては125%まで関税を引き上げていて、中国側も関税を更にかけることが懸念されている。東京株式市場は取引開始直後から株価が上昇していて、背景にはトランプ氏が報復措置を取っていない国に対し90日間新たに発動した相互関税を停止すると表明したことがある。対日関税は鉄鋼や自動車などで継続となるものの、それ以外は一律対象の10%のみとなるという。これを受け日経平均株価は34609円で上げ幅は史上2番目となる2894.97円だった。石破総理は引き続き追加関税の見直しを求めていく方針。中国のみに圧力を強める形となっていて、トランプ氏はもし報復すればアメリカは倍返しにする、中国はディールをしたがっているなどと言及している。


キーワード
日産自動車総理大臣官邸ドナルド・ジョン・トランプ中央区(東京)岩井コスモ証券石破茂アメリカ中国

TVでた蔵 関連記事…

NYダウ一時1100ドル上昇 (THE TIME, 2025/4/24 5:20

パニックに負けない厳選3銘柄 (モーサテ 2025/4/22 5:45

アメリカ 相互関税を90日間停止 (グッド!モーニング 2025/4/11 4:55

東証急騰2894円↑史上2番目 (グッド!モーニング 2025/4/11 4:55

「相互関税」90日間停止 米中貿易戦争でiPhone5… (news23 2025/4/10 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.