NHKニュース おはよう日本 (ニュース)
30年前の阪神・淡路大震災。避難所をまわり子どもたちと一緒に絵を描いたといういまふくふみよさん。震災当時、大学で美術を教えていたが大学が休校となりボランティア活動を開始。いまふくさんが今でも忘れられないという、身体は黒く表情も見えない人型の絵。いまふくさんが絵を描いた子どもの元に何度も通ったことで、笑顔が増え心を開いてくれるようになったという。地震から最初の1年でいまふくさんと絵を描いた子どもたちは2000人を超えた。あれから30年、子どもたち絵の力を知ってもらうため、当時の活動を振り返る展覧会を開催した。
- キーワード
- 阪神・淡路大震災