絶景部門

2025年10月25日放送 23:33 - 23:40 日本テレビ
サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜 今夜の推し この秋乗りたい!絶景&食事 観光列車

JR九州の観光列車「36ぷらす3」。九州の全7県を巡るクルーズトレインで、各都道府県の絶景を楽しめる。車体はツヤツヤのブラック、内装はホテルのよう。注目は宮崎・高鍋駅近く、徐行で日向灘の絶景を楽しめるエリア。大分最南端・宗太郎駅は一度降りたらその日中に帰ってこれない秘境駅。
京都を走る観光列車「嵯峨野トロッコ列車」。トロッコ列車とは窓がなく貨車を改造したもの。終点まで片道30分。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉が絶景。夜はライトアップも。木々は駅員が沿線に植えたもので、廃線の危機を乗り越え現在ではインバウンドで大人気。ライトアップも駅員が演出。
京都の観光列車「展望列車きらら」。通常の車両より窓が広く、天井部分にも窓がある。視界いっぱいに紅葉を満喫できる。ライトアップ時、車内の電気が消える。


キーワード
九州旅客鉄道YouTubeチームラボ嵯峨野観光鉄道嵯峨野トロッコ列車亀岡駅鞍馬駅叡山電鉄出町柳駅大分県嵐山(京都)宮崎県保津川嵯峨野駅日向灘アメリカ鹿児島県高鍋駅コンデナスト・トラベラー宗太郎駅展望列車「きらら」36ぷらす3コンデナスト・トラベラー リーダーズ・チョイス・アワード 2025

TVでた蔵 関連記事…

非日常部門 (サクサクヒムヒム〜推しの降る夜〜 2025/10/25 23:30

観光列車にJAL客室乗務員 (スーパーJチャンネル 2025/6/2 16:48

鹿児島県民と「黒」 (秘密のケンミンSHOW 極! 2024/11/21 21:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.