習氏「米朝」にらみ 金正恩氏厚遇 (読売新聞)

2025年9月5日放送 5:14 - 5:15 テレビ朝日
グッド!モーニング (ニュース)

習政権は、今回の首脳会談を契機に両国関係を段階的に改善させていくとみられる。習氏はロシアのプーチン大統領とも会談後一緒に昼食をとる。だが、単独で夕食でもてなした外国人要人は正恩氏だけ。北朝鮮で個人崇拝の対象となっている正恩氏に配慮したよう。北朝鮮はウクライナ侵略を続けるロシアを軍事支援する一方で中国とはぎくしゃくした関係が続いた。正恩氏としては将来の対米協議で交渉力を強化する目的のほか経済立て直しのために中国の協力が不可欠と判断し関係改善に一気に動いたとみられる(読売新聞より)。


キーワード
習近平キム・ジョンウンウラジーミル・プーチン読売新聞首脳会談

TVでた蔵 関連記事…

初の首脳会談へ思惑は? (ひるおび 2025/10/31 10:25

緊張緩和は 米中首脳会談始まる (FNN Live News days 2025/10/30 11:30

トランプ氏 核兵器実験 開始を指示 (FNN Live News days 2025/10/30 11:30

高市首相 あす習主席と会談調整 (FNN Live News days 2025/10/30 11:30

緊張緩和は 米中首脳会談始まる (FNN Live News days 2025/10/30 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.