自国の領土に外国が入ってくる時 海のルールは空や陸とは大違い!?

2025年7月26日放送 20:49 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! 池上彰ニュース解説2時間 池上流トリビアが大連発!!

海には空や陸とは違う意外なルールがある。領土や領空に他国の軍隊が来たりすると戦争行為になるが、海に関しては平和や秩序・安全を害しない限り原則として他国の領海を通航できる。潜水艦は、海面に浮上し国旗を掲げれば通れる。一方で、尖閣諸島などでは中国の船がよく日本の領海に侵入したと問題になっている。その違いは、軍事情報の収集や、軍事訓練、漁獲活動などはルール違反のため、日本側は中国に抗議している。そのため、たとえ領海であっても勝手に封鎖する権限はイランにはない。ただし、過去には船を攻撃していることはあるという。ホルムズ海峡が封鎖されなくても、中東の情勢が不安定になれば石油の値段は上がってしまう。ただし日本の場合は、もし中東から石油が入ってこなくなると大変なので、あらかじめ約250日分の石油を備蓄してある。


キーワード
海上保安庁航空自衛隊南シナ海尖閣諸島津軽海峡ホルムズ海峡UN Web TVマスウード・ペゼシュキヤーン

TVでた蔵 関連記事…

石破首相 亡くなった自衛隊員を追悼 (NNN ストレイトニュース 2025/10/11 11:30

ニュースラインナップ (NHKニュース おはよう日本 2025/10/10 5:00

最新 佳子さま 滋賀をご訪問“お召し物”は? (とれたてっ! 2025/10/8 14:48

所ジョージが行く!ダーツの旅SP イルカに会え… (1億人の大質問!?笑ってコラえて! 2025/10/4 19:00

56歳の“新入生”に密着 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/2 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.