自維連立政権 “悪化する日中関係”解消できる?/台湾有事巡る国会答弁後高市氏と吉村氏は何を話した?/反発を強める中国に対し日本はどう対応するべき?/急速に冷え込んだ日中関係 政権与党・維新の考えは?/元自民党議員・武見氏が熱弁 維新の安全政策における役割とは?/これらの安保政策 ブレーキ役になるのは?/自維連立政権では日中関係をどう築く?

2025年11月23日放送 12:03 - 12:09 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル 日中関係に国民生活! 自民・維新連立政権は国内外の問題を解決出来る? 徹底討論SP

台湾有事の発言について、高市氏と話はしたという。吉村代表は、撤回する必要はないと言ったという。中国への謝罪は必要ないが、丁寧に説明する必要はあるという。岸さんは、うまく着地させるために維新側としてどう動くべきと考えてるかと質問。吉村代表は、冷静に対応すべきとし、観光客を止めるのは中国はよくやるやり方だとし、日本において中国人観光客に依存しないようなビジネスモデルを構築しないといけないなどと述べた。武見氏は「友好を維持するために協調しようとして妥協するという段階はもう終わった」などと述べた。吉村代表は、平和は最後は目的なわけで、平和を維持するために何が重要かを考えないと行けない時代に入ってるとした。日中関係について、中国は日本人の価値観で接すると良くないと思っている。


キーワード
公明党自由民主党山口那津男アメリカ合衆国軍尖閣諸島広島県存立危機事態日本維新の会習近平高市早苗

TVでた蔵 関連記事…

高市内閣支持率72% (Going! Sports&News 2025/11/23 23:55

高市内閣1カ月 暮らしどう変わる? (Mr.サンデー 2025/11/23 20:54

高市内閣1カ月 暮らしどう変わる? (Mr.サンデー 2025/11/23 20:54

自民 井上幹事長代理 “野党と丁寧に協議進める” (ニュース 2025/11/23 20:45

自維連立政権 “見ろ切る改革”できるのか?/企… (ビートたけしのTVタックル 2025/11/23 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.