- 出演者
- 赤星憲広 上田晋也(くりぃむしちゅー) 亀梨和也 田畑志真 大町怜央 山本里咲 渡邉結衣
今オフにメジャー移籍を目指す3人の日本選手が話題となっている。村上宗隆、岡本和真、今井達也の3選手はアメリカではどう評価されているのか。番組は現地記者のボブ・ナイチンゲールさんを直撃し、各評価と移籍先を予想してもらった。まずは村上宗隆はA~Eの5段階評価でB評価に当たり、三振の多さが気になるがメジャーには同様の打者が多いためすぐにフィットするだろうとのこと。移籍先としてはレッドソックスやメッツなどが有力とのこと。
村上宗隆がヤクルトのファン感謝デーに登場。サイン会に現れると大勢のカメラが集結した。また今後について、当たって砕けろの気持ちで頑張りたいなどと話した。
ボブ・ナイチンゲールさんによると今井達也はA~Eの5段階評価でA評価で、総額2億ドルの契約を提示される可能性があるそう。どの球団でも先発ローテーションの2番手以内に入り、2年目にはメジャーを代表する投手になる可能性があるとのこと。移籍先としてはジャイアンツのほかメッツやヤンキースなども可能性があるとのこと。
今井達也はきょう西武のファンフェスタに登場。野球対決でマウンドに上がると、髙橋光成との対戦でスライダーを投じ三振に抑える。さらに続く平良海馬との対戦では150キロ超のストレートを連発してファンを沸かせた。さらに最後の場内一周ではファンからの声援を受けて涙した。
G20サミットに出席するため南アフリカを訪問している高市首相は、滞在中に中国首相と立ち話を含めた接触がなかったことを明らかにした。一方で滞在中には英・スターマー首相や独・メルツ首相らと個別に会談したことに触れ、多くの首脳と話すことができ有意義だったなどと成果を強調した。
世論調査で内閣を支持すると答えた人は先月の調査からほぼ横ばいの72%で、支持しないと答えた人は17%だった。支持する理由としては政策に期待できるが34%、首相に指導力があるが22%などとなっている。一方で物価高への対応については評価するが33%だったのに対し、評価しないが52%だった。また経済対策については評価するが63%、評価しないが30%だった。さらに内閣への中国への姿勢については評価するが56%、評価しないが29%だった。政党支持率は自民党が先月と変わらず32%、連立を組む日本維新の会は4%だった。
大分・佐賀関で今月18日に発生した大規模火災はいまだ鎮火に至っていない。現場では火が燃え移った離島でヘリコプターを使って熱源の確認が実施されたほか、消火活動も行われた。こうした中、近くの老人ホームが避難者に風呂を開放した。佐賀関ではいまも70世帯109人が避難生活を送っていて、施設では今後も入浴支援を続けていくとしている。
- キーワード
- 佐賀関(大分)特別養護老人ホーム 光明園
