自転車 後部座席の子ども 太もも骨折事故 増加傾向

2025年3月17日放送 20:50 - 20:52 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

産業技術総合研究所や都立小児総合医療センターなどの研究者や医師で作るグループが行った調査によると、都立小児総合医療センターと国立成育医療研究センターでは2019年からの6年間で、自転車の後部座席に乗っていた2歳〜8歳の子どもが太ももの骨を折って入院する事故が計35件確認され増加傾向にある。事故の多くが電動アシスト自転車で走行中、後部座席の子どもの足が車止めのポールやガードレールなどに接触して起きていて、状況を分析したところ、スピードが遅くても骨折するリスクがあった。グループは足はフットレストに置き、外にはみ出さないようにすること、車止めなどがある狭い場所を通るときは自転車から降りて押して通過することなどを呼びかけている。産業技術総合研究所・北村光司主任研究員は「保護者には気をつけてもらい、リスクを知り注意することが大事」と話した。


キーワード
産業技術総合研究所東京都立小児総合医療センター港区(東京)国立成育医療研究センター病院

TVでた蔵 関連記事…

人間から“学習”? AIロボット開発現場 (NHKニュース おはよう日本 2025/4/20 7:00

“あの日を忘れず” 津波への備え (NHKニュース おはよう日本 2025/3/13 7:45

”原発1基分”の超臨界地熱発電 (ブレイクスルー 2025/2/28 2:05

南海トラフ地震の研究に役立つ 和歌山県橋杭岩 (所さんの目がテン! 2025/2/2 7:00

血管の新常識2/3 やわらか血管…水圧で血流UP (林修の今知りたいでしょ! 2025/2/1 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.