荒川区に外国人殺到!そのワケは

2025年7月16日放送 17:56 - 18:01 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

下町情緒あふれる荒川区が、いま外国人観光客に大人気だという。宿泊施設や観光体験を予約できるAirbnbがこの夏の味覚の穴場として世界中から10都市を選出。アラッシオ(イタリア)、ロッテルダム(オランダ)、チクラナ・デ・ラ・フロンテーラ(スペイン)、ベロオリゾンテ(ブラジル)、シロン(インド)、マーロス・パーク(南アフリカ)、ラワイ(タイ)、サンタ・テレシータ(アルゼンチン)、オネオンタ(アメリカ・ニューヨーク州)と有名観光地が名を連ねる中、選ばれたのが日本の東京・荒川区。三ノ輪新開地・鬼塚佳代子さんが「なぜ荒川区」などと述べた。中国からの観光客に荒川区を訪れた理由を聞いたところ「いい場所、みんな優しい」と述べた。下町情緒も荒川区を選んだ理由だという。荒川区によると、日暮里観光案内所を訪問した外国人客数は1年間で1万人以上増えている。「ジョイフル三の輪商店街」。カフェミューズ・小熊薫さんが「浅草、スカイツリーが近いのでみんな観光に行く」などと述べた。


キーワード
東京スカイツリージョイフル三の輪商店街荒川区(東京)Airbnbカフェミューズ荒川区縁処 三ノ輪新開地日暮里観光案内所The Forest Floor

TVでた蔵 関連記事…

三ノ輪 (街角ピアノ 2025/8/7 10:07

世界の”味覚の穴場”に「下町」が選出 (DayDay. 2025/7/24 9:00

世界の”味覚の穴場”に「荒川区」訪日客の商店街… (DayDay. 2025/7/24 9:00

外国人観光客を魅了”下町の新スポット”/訪日客… (DayDay. 2025/7/24 9:00

下町の商店街に外国人観光客 地元民だけじゃな… (Oha!4 NEWS LIVE 2025/7/7 4:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.