蔦屋重三郎「耕書堂」跡

2025年6月29日放送 20:43 - 20:44 NHK総合
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~紀行

東京都中央区の日本橋。江戸幕府誕生と同時にかけられた橋は、東海道をはじめ五街道の起点と定められた。五街道や水運を利用して集まる各地の物産で、日本橋は江戸の経済の中心地へと発展していった。地下通路に展示されている熈代勝覧には、江戸後期の町の賑わいが細かく描かれている。天明3年、蔦屋重三郎は日本橋に進出し、現在の大伝馬本町通りに耕書堂を構えた。そして、江戸を代表する地本問屋へと成長させていくのだ。


キーワード
国立国会図書館五街道日本橋蔦屋重三郎耕書堂日本橋(東京)日本国道路元標熈代勝覧複製絵巻ベルリン国立アジア美術館画本東都遊江戸切絵図 日本橋北神田浜町絵図

TVでた蔵 関連記事…

蔦重の店!北斎「絵草紙店」 (浮世絵EDO−LIFE「べらぼう」の世界 2025/7/6 5:10

蔦屋重三郎「耕書堂」跡 (べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 2025/7/5 13:05

三軒茶屋 魚料理も本気 ???そば (所さんお届けモノです! 2025/7/5 7:30

オープニングトーク (ザワつく!路線バスで寄り道の旅 2025/7/4 18:50

福徳の森 東京 日本橋 (首都圏ネットワーク 2025/7/3 18:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.